オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

2020年6月18日(木)開催 オンライン開催予約受付中 デベロップレス商品開発  戦略セミナー

商品開発コンサルタント 

お申し込みはこちら

お電話でお申し込み、お問い合せいただけます。 03-5771-8245

 

いま、限られた経営資源の中で、新たに柱となる製品やシステムを開発することで経営基盤を強固にする、新しい経営の仕組み「ディベロップレス」が注目を浴びています。この仕組みの最大の特徴は、1人で、新たな商品の開発を始められるようになる点にあります。

 

加速するグローバル化、自由競争、技術の進化を背景に、既存の事業は、常に収益悪化のリスクにさらされています。今後、収益を向上させていくためには、既存事業の枠を超えて、提供する製品やシステム、技術を自ら開発提案して事業を拡大する、開発提案型企業になることが欠かせません。

一方で、十分な経験の無い企業が開発しようとしたとき、真っ先に直面するのが、「限られた戦力の中で、何を、どうやって、そして誰に、開発させるか」という課題です。これに答えを提供するのが、ディベロップレスの仕組みです。ディベロップレスの仕組みを使うと、たった一人で柱となる商品の開発を始め、収益化できるようになります。

ディベロップレスの仕組みは、当社代表の四谷が、し烈な開発競争を繰り広げる自動車メーカーの中で20年以上開発にたずさわってきた経験をもとに体系化した実践手法です。独自部品の開発に成功し部品事業に参入した下請け加工メーカーや、新しい成長分野の自社商品開発に成功した装置メーカーや受託システム製作企業など、数々の企業がディベロップレスの仕組みで、経営の柱となる商品の開発を一人で始め事業化することに成功されています。

当セミナーは、この「ディベロップレス」の主要戦略を一挙に公開します。

 

受講メリット


  • 既存事業の枠を超えて新たに柱となる商品を開発するために、取るべき戦略を知ることができる
  • 限られた経営資源の中で、開発するための仕組みを知ることができる
  • 開発型企業になり、会社を自立・成長させるための仕組みを知ることができる

受講をお勧めする経営者または経営幹部の方


  • 変革期を生き残る開発型経営を実現したい
  • 柱となる商品を開発し、年商10億を超えて会社を成長させたい
  • 開発を仕組み化し、年商100億を超えて会社を成長させたい
  • 下請け、一社依存、一商品依存から抜け出し、第2の経営の柱となる商品を持ちたい
  • 販売商社からメーカー機能を持つ商社にしたい
  • 開発者を育成したい

 

 

セミナーでご説明する戦略の概要


戦略1. 儲かる開発提案型企業になるための開発基礎ドック構築戦略
  • なぜ今、開発提案型企業か?
  • 進む地殻変動 
  • 加工、もの、システムだけの限界
  • コスト、納期で成長できるか?
  • 延長線上に未来無し
  • 既存事業の枠を超えよ
  • 〇〇選びが全てを決める
  • 開発は1人で始めよ
  • 決して技術者に任せない…他
戦略2. 投資効率10倍超! 経営資源の流れを変える開発投資転換戦略
  • 社長がまずやるべきこと
  • 開発の最大の障害とは?
  • 人が社員が情報が…
  • 中小だからできないの嘘
  • 技術系企業不都合な真実
  • 受託企業の利益の源泉
  • 販売商社の利益の源泉
  • 一番儲かるのはどこか?
  • 〇〇へ集中投資せよ …他
戦略3. 受け身社員を提案社員に変える開発文化構築マネジメント戦略
  • 開発提案は誰の仕事か?
  • 動かない社員、反発する社員
  • 指示待ち社員
  • なぜ、指示を待つのか?
  • なぜ、病気になるのか?
  • 〇〇という偽りの安定
  • やる気にならない理由
  • 社員を変える強力な一枚の紙
  • 情報の集め方…他
戦略4. 現有戦力で1年以内に開発する引き寄せ型ジョイント開発戦略
  • 企業にはびこる〇〇主義
  • 自ら成長限界を招く
  • 自立できない原因
  • 引き寄せられずに引き寄せよ
  • 優秀な人財は探さない
  • 社内に〇〇を育てよ!
  • 引き寄せの秘訣
  • 開発向きは眼鏡か茶髪か?
  • ジョイント開発を動かす …他
戦略5. デベロップレス革新で年商100億を超えていく未来成長戦略
  • 真の開発型企業への道
  • 成長と衰退、運命の分岐点
  • 安定成長に不可欠なもの
  • 下請けから元請けへ
  • 真の強みとは何か?
  • ずっと変わらない成功の法則
  • 開発部門を拡大すべき時
  • 机をどこに置くか?
  • 年商100億を超えていく …他

 

セミナー開催概要

オンライン開催予約受付中
四谷剛毅
講 師
四谷剛毅(よつや ごうき)
会 期
2020年6月18日(木) 13:00~17:00
定 員
20名
会 場
特設会場からオンラインにてライブ開催
住所:東京都港区芝公園3-5-8
参加料
39,000円/名(税込)
主 催
株式会社シンプルテックプラン

当セミナーお申込みフォーム

カード決済(VISA、Master、JCB、Diners、Amex)にてお申し込みいただけます。決済はStripe社のシステムを利用しています。当機構がカード情報等を扱うことは一切ありません。
※決済画面上の「決済情報を保存する」は、Stripe社に情報が保存され、保存すると二度目以降のお手続きがよりスムースになります。

「決済にすすむ」を押すと、入力画面がポップアップ表示されます。手続き後「お申込み完了ページ」が表示されると、お申込み手続きが完了します。必ず完了ページの表示までお待ち下さい。








    *

    *

    名、参加を申し込みます。

    *

    *

    ※入力後、県名自動入力

    *

    *

    *

    *

     ※お申し込み情報は、主催企業に送信されます。
     ※送信内容をご確認の上、下記にチェックを入れて「決済にすすむ」ボタンを押して下さい。

    ※カード決済にすすんで手続きが完了すると「当機構のお申込み完了ページ」が表示されます。この表示をもってお申込みが完了します。必ず表示をお待ちください。

    お電話でのお問い合せはこちら

    株式会社 日本コンサルティング推進機構
    03-5771-8245

    講師サイトのセミナーページはこちら(別サイトへ)