オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

営業マン

相手の鏡になりきれる営業マンの極意

「競合他社の良いところや、逆に至らないところはよくわかる…」「他人の優れているところや劣っているところはよくわかる、わかるどころか特に悪いところばかりが目について仕方ない…」という人、多いのではないでしょうか?自社や自分自身のことはよくわからないが、相手のことはよくわかる...

詳細はこちら

一般流通とディストリビューター販売の根本的な違い

ネットワークビジネスの立ち上げを考えていらっしゃる社長からいろんな質問が来ます。その中の一つ、「根本的にネットワークビジネスと一般の流通の違いは何ですか?」「どうも、悪徳商法、ねずみ講のイメージが強くて、、、」とそんな質問が来るのは実は仕方ないのです。きっぱり言います。一...

詳細はこちら

営業改革を実現できない新リーダー3つの特徴

「8月末で営業部長が定年退職を迎えます。そのタイミングで営業のやり方を抜本的に変えたいと思っています。そのリーダーは誰が適任か…。第三者の視点でご意見もらえないでしょうか?」 拙著「営業を設計する技術」をお読みになった経営者から頂いた相談。以前、営業部長にも拙著を渡し、「...

詳細はこちら

「営業力を強化したい」…に込められる意味

毎月定期的に開催しているご相談会には、様々なお悩みを持つ経営者の方がいらっしゃいます。その第一声は、「ウチは営業が弱くて…」「何とか営業力を強化したいんですが…」「営業の教育体制を整えたい…」など様々ですが、きっとその頭の中には、 「売上を上げたいが思うように上がらない。...

詳細はこちら

格好良い営業から、「人を動かす営業」へ…

「営業マンの訪問先での滞在時間が長くなるよう、見た目や雑談力を磨くよう指導していますが、なかなか契約に結び付かなくてね…」「ホームページをリニューアルして、全営業マンにはタブレットも持たせ、ウチの良さをアピールさせているつもりなのですが、何となくイマイチで…」日頃、営業マ...

詳細はこちら

顧客満足の追求と社内エゴは紙一重

顧客満足を高めること。その大切さを社員に語ったことがない、という社長はいないと思います。一方で、社員も顧客満足の大切さはよく認識していますし、それを高めるために努力していることも事実。しかし、顧客満足の捉え方に、個人ごとのズレがある場合、それが大きな問題に発展してしまうこ...

詳細はこちら

ソリューション営業部の管理職が大切にしていること

某社長からこんな相談を受けました。「大森さんの先日のセミナーで、 これからの営業マンの役割は 「顧客に価値の手段を提供する」から「価値そのものの提供」に変わると言われていました。具体的な事例のLCCやGEは、参考になりました。しかしうちの営業マンは、顧客からの見積り作成な...

詳細はこちら

価値ホスピタリティで収益を最大化する『絶対価値創造』とは?

ホスピタリティが時代に求められる理由とひとつに、『相対価値』と『絶対価値』という考え方があります。相対価値とは、相手との比較、つまりライバル企業との比較により、競争を勝ち抜く価値付けです。一方、絶対価値は、他社は関係なく自社のあるべき姿を追い求める、世の中の絶対的な真理、...

詳細はこちら

若手営業マンに稼ぐ意味を教える具体的な話法

「我が社にやってくる若手営業マンは、どうも貪欲さが足りません。成長したいという気持ちがないのですかね。他社の若手も同じような感じなのでしょうか?」少し話しを詳しく聞かせて頂くと、営業部長か若手営業マンを呼び出し「もっと予算達成に貪欲になれ!」と注意したら、「私の給与以上は...

詳細はこちら

ムダな営業活動と、生産性の高い営業活動の違いとは?

「営業から展示会に出るのは、時間と費用の浪費では?! と指摘が来ています。藤冨先生はどう思いますか?」先日、新規開拓のご相談にのっていた社長から受けたご質問。聞く所によると、創業20年来、毎年展示会には出ているとのこと。創業当初は雲を摑むような営業だったので、新規は展示会...

詳細はこちら