オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

成果

2021年9月7日(火)開催 引き継いだ会社を成長に導く「後継社長の組織づくり」5大ポイントセミナー

引き継いだ会社を成長に導く「後継社長の組織づくり」5大ポイントセミナー

組織を強くし企業成長を目指す後継社長へ 組織や人が変わらない理由と変えるための組織づくりの5大ポイント、 成長を続ける組織のための具体的な手法を3時間でお伝えします。   組織を変えるために手を付けた組織改革が・・・ 事業承継後、後継社長がまず手をつける改革は、...

詳細はこちら

2021年8月25日(水)開催 引き継いだ会社を成長に導く「後継社長の組織づくり」5大ポイントセミナー

引き継いだ会社を成長に導く「後継社長の組織づくり」5大ポイントセミナー

組織を強くし企業成長を目指す後継社長へ 組織や人が変わらない理由と変えるための組織づくりの5大ポイント、 成長を続ける組織のための具体的な手法を3時間でお伝えします。   組織を変えるために手を付けた組織改革が・・・ 事業承継後、後継社長がまず手をつける改革は、...

詳細はこちら

2021年10月6日(水)開催 中小企業のサステナブルブランディング3大戦略セミナー

中小企業のサステナブルブランディング3大戦略セミナー

中小企業がSDGsを活用して利益を上げるにはどうすればよいか? 「中小企業のサステナブルブランディング」を上梓して以来、このような問い合わせをいただくようになりました。 行政や大企業の事業から、中小企業の事業へと広がり始めたSDGs。ところが、イメージばかりが先行し、「ど...

詳細はこちら

2021年9月21日(火)開催 社長のための売上アップに直結する情報発信5大戦略

社長のための売上アップに直結する情報発信5大戦略

メディア戦略は経営者の間でも最も重要な課題のひとつ 戦後最悪の経済危機と思われたコロナウイルスパニックにおいても、私の事業や顧客企業は、業績を全く落とすことなく乗り切ることができました。 何故そんなことが可能だったのでしょうか。それはコロナウイルス危機以前から「情報発信」...

詳細はこちら

2021年8月18日(水)開催 社長のための売上アップに直結する情報発信5大戦略

社長のための売上アップに直結する情報発信5大戦略

メディア戦略は経営者の間でも最も重要な課題のひとつ 戦後最悪の経済危機と思われたコロナウイルスパニックにおいても、私の事業や顧客企業は、業績を全く落とすことなく乗り切ることができました。 何故そんなことが可能だったのでしょうか。それはコロナウイルス危機以前から「情報発信」...

詳細はこちら

ハイシーズンとシーズンオフ

さて今回は、「ハイシーズンとシーズンオフ」です。 新しい物事を軌道にのせるとき、欠かせないことの一つにハイシーズンにスタートすることが挙げられます。 一年で一番良い時期に、スタートさせると、比較的、波に乗りやすい。 逆に、シーズンオフでは同じ努力、労力を使っても結果が出に...

詳細はこちら

仏壇ビジネス

皆さんは仏壇を購入したことがありますか?仏壇を購入するということは、身内の方が亡くなったということが考えられます。もしそうだとしても、すでに家に仏壇があるという方は買うことはないでしょうから、一生のうちに一度あるかないか、多分一度もないという方のほうが多いのではないでしょ...

詳細はこちら

「改善事例を真似て業績が上った話を聞いたことがありません。成長企業が改革の柱とするのは事例ではなく○○です!」

「先生、いろいろやったんですけど、人時売上を上げるのに、近道なしということですね。」とあるチェーンの社長さんの一言です。 聞くところによると、これまで人時売上について社内会議で、話し合いを続けてきたものの、全く数値が変わってこない。 たしかに人時生産性改善は、外からは見え...

詳細はこちら

2021年7月9日(金)開催 最速でプラス10億を実現する!SDGs多角化経営セミナー

最速でプラス10億を実現する!SDGs多角化経営セミナー

SDGsがもたらすビジネスチャンスはさまざまな分野で顕在化しています。先行的な企業はすでに対応を進め、成果を挙げていますが、経済そのものが拡大する基調にないため二番煎じでは市場を獲得できず、いくら成功事例を学んでも「どうすれば良いのかわからない」と言う状況は解決できません...

詳細はこちら

2021年6月25日(金)開催 最速でプラス10億を実現する!SDGs多角化経営セミナー

最速でプラス10億を実現する!SDGs多角化経営セミナー

SDGsがもたらすビジネスチャンスはさまざまな分野で顕在化しています。先行的な企業はすでに対応を進め、成果を挙げていますが、経済そのものが拡大する基調にないため二番煎じでは市場を獲得できず、いくら成功事例を学んでも「どうすれば良いのかわからない」と言う状況は解決できません...

詳細はこちら