オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

オーナー社長なら絶対考えておくべき、渡すもの渡してならぬもの。

SPECIAL

10億ビジネスの経営数値成長戦略コンサルタント

株式会社ノグチ経理相談室

代表取締役 

同族会社の業績を、10億20億事業に成長させる「経営数値」コンサルタント。客数や客単価・生産性などの業績を現す数値と、財務諸表の数値とを統合させることこそ、同族企業の成長の根源であると、「儲かる社長が押さえるべき商売7つの数値の法則」として体系化。頼りになる指導と、評価が高い。

「預金通帳の残高はなんて、全く増えていかないよ。それなのに設備投資の借金は増えていくだろう。

大丈夫か?なんて言おうものなら、親父が相続税を減らしたいっていうから始めたことだ、と返事が返ってくる。誰のためにやっているかわかっているのか!と思うけど、言えば喧嘩になるからだまるんだよ…。」

しっかりした後継者を持っていますね、と声をかけると、

「ありがとう、良くやってくれますよ。仕事は良くやるんだけど、毎日顔を合わすと喧嘩ですよ。金のことになると責任転嫁してくる…。」

どういう事ですか?とお尋ねすると、

「会社の営業は、今風というのですかね、インターネットとか、電子取引とか言って我々の時代からは考えもつかない、凄い事をしていると思うのですが、ことお金になると、全部私の責任になってしまうんですよ。」

ご相談のオーナー社長さんは、会社の事業のために自身の所有資産を多く活用しています。

設備投資のための借入は、社長さんの連帯保証付です。

さらに、所有する土地を有効活用しようと、不動産賃貸事業を行っています。

銀行のお薦めで、借入金が相続対策になると言われて、それならばと決断しました。

これからは、家族のためになる事業を開始できたと誇らしい気分でした。

従業員からも取引先からも、社長は凄いですね、資産家ですね、と声をかけられますが、お金が潤沢になっているわけでは、ありません。

確かに収入は増えましたが、出て行くお金もふくらみました。

毎月出て行く管理費用の他に、修繕費や諸税。

固定資産税は、年に4回の支払です、それに住民税だの所得税だのと、支払が重なる月は、資金が間に合うかとはらはらします。

支払日ギリギリにまとめて振り込むので、月末には神経がぴりぴりします。

一日でも預ける日数が増えれば、金利がつくと思って期限末日に支払をしてきました。

しかし、今の低金利です。

利息は付かずに、一日遅れても、銀行窓口で手数料や延滞金の話が出ます。

悔しくて女房に話すと、女房からは「お父さん、なんでそんな非効率なこと!」と言われてかえって腹が立ちます。

「誰のために…。」

息子からは「お父さん、通帳を全部渡してくれれば、オレがやるよ。」と言われて、これも腹が立ちます。

「誰のために…。」

娘からは「お母さんにちょっとは、楽させてあげてよ。」と言われて、ますます腹が立ちます。

「やっているじゃないか…。」

家族のために、一生懸命働いている。

「おれは、大黒柱だ!」と叫びたいけど、叫んだところで

「また親父ヒステリック!」と言われるだけです。

社長さんは、先代から引き継いだ事業をさらに自身の才覚で伸ばしてきました。

一生懸命働いて、お金を稼いで、資産を造ってきました。

それなのに、「相続税が大変だって!お父さん、どうにかしてくださいね。」

オーナー社長にとっては、女房子供の意向は従業員以上に「世間」です。

社長が、どれほど資金があろうが、大きなマンションを持っていようが、銀行との交渉で金利を下げて、会社に利益をもたらそうと努力していようが、そんなことは問題ではありません。

オーナー社長にとって、女房子供の支持「世間」の支持がなければ、ビジネスがうまくゆかなくなるのは、火を見るよりも明らかです。

夫婦仲が悪いと、会社は左前になる…ノグチの経験則だけではありません。

「社長さん、今まで会社のために一生懸命働いて、お金は家族と事業のために使ってきましたよね。

そろそろ、それを後継者にわかるように、マネープラン一緒に書きだしてみませんか?」

会社では、一年に一度決算をします。

同じように、オーナー社長の資産も年に一度書き出してみました。

決算書の説明を受けるより、書いた方が、より自分の姿がわかるものです。

ご相談者は、意外に多くの資産が、会社に提供されているとわかりました

ご家族も、資金はそんなにも増えては行かない理由を、わかりました。

「そうだね、収入がある、と言っても税金の支払いや借入返済で、そんなに手もとのお金は増えないんだね。大きい建物を持つと儲かると思い込んでいるけど…。

逆に、心配になるよ、30年後も借金が続いていくからね。」

「なんだか、おばあさんに言われた『コツコツ貯めなさい』が一番イイ方法のように思えてくるわ。」

「いや~、お母さんは、良くやってくれているよ。助かるよ。」

息子さんも

「会社の資金も、こうやって数年間並べてみていくと、分かる事がありますね。

どこに停滞があるか、考えますね。それにしても、お金がふえていないな~。」

オーナー社長にとっても、後継者にとっても、資金を増やすことは、事業を継続して社員・お客様を幸せにしていくために欠かせない視点です。

資金を増やす手順は、どういう手順でしょうか?

今の資金を明らかにして、どうなりたいのか、目標を立てる。

まずハッキリさせること、そこから始まります。

 

コラムの更新をお知らせします!

コラムはいかがでしたか? 下記よりメールアドレスをご登録いただくと、更新時にご案内をお届けします(解除は随時可能です)。ぜひ、ご登録ください。


Warning: Undefined array key 0 in /home/xb528411/jcpo.jp/public_html/wp-content/themes/jcpo_theme2020/inc/inc-under-widg.php on line 4

Warning: Attempt to read property "term_id" on null in /home/xb528411/jcpo.jp/public_html/wp-content/themes/jcpo_theme2020/inc/inc-under-widg.php on line 4