オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

開発が活性化する知財活用体制の構築と人材育成

SPECIAL

知財・ライセンスの収益化コンサルタント

株式会社 IPMaaCurie(アイピーマーキュリー)

代表取締役 

知的財産、マーケティング、マネジメント…を融合し、ライセンスによる収益を恒常的に得る仕組を創るコンサルタント。「見えない有益資産」である知的財産を見える化し、将来、億単位の収益向上に繋がる新たな収益力を引き出す独自の仕組みづくりに定評がある。

「後藤さん、わが社では他社にできない技術力で高品質の製品を作り、顧客にも研究開発体制を評価されています。今後の課題は、若手社員も含め自社技術を発掘し、知財化していく仕組みつくりだと思っています」

これは、先日ヒアリングさせていただいたある会社の社長がおっしゃった言葉です。

ヒアリング時間は1時間程度でしたが、非常に独創的な技術開発を行っており、研究開発体制については顧客より評価を受けて、「うちより研究開発体制がしっかりしている」と言われたそうです(多少、社交辞令はあるかもしれませんが)

そのような社長でも、研究開発をさらに進め新規分野への進出を考えていった場合、人材の育成と、知財化の仕組みを構築することが重要課題であることが伝わってきました。

これは他の製造業にも言えることで、例えば、今までは社長のアイデアを形にするだけで事業が継続できていたことが、事業が拡大するにつれて会社の理念を受け継ぎつつ、新しい発想研究開発を進められる人材の発掘・育成とそのような人材をサポートできる体制作りは必須になってきます。

上述の会社以外に、私は2社で開発体制をサポートするツールとして職務発明制度導入の支援を行っています。これも、開発担当者の意欲増進とひいては社業の発展につながるような制度設計と運用を行うことで会社もリスク回避でき、開発者の育成も行うことができます。

知財活用の体制と人材育成の必要性に気付き、導入を進めるべき会社はまだ他にもあるはずです。

「有益で恒常的な研究開発体制と人材育成」、貴社では必要ありませんか?

一度考えてみてください。

 

コラムの更新をお知らせします!

コラムはいかがでしたか? 下記よりメールアドレスをご登録いただくと、更新時にご案内をお届けします(解除は随時可能です)。ぜひ、ご登録ください。


Warning: Undefined array key 0 in /home/xb528411/jcpo.jp/public_html/wp-content/themes/jcpo_theme2020/inc/inc-under-widg.php on line 4

Warning: Attempt to read property "term_id" on null in /home/xb528411/jcpo.jp/public_html/wp-content/themes/jcpo_theme2020/inc/inc-under-widg.php on line 4