オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

知的財産活用がさらなる成長に導く~社長、現状維持は退化と同じですよ!

SPECIAL

知財・ライセンスの収益化コンサルタント

株式会社 IPMaaCurie(アイピーマーキュリー)

代表取締役 

知的財産、マーケティング、マネジメント…を融合し、ライセンスによる収益を恒常的に得る仕組を創るコンサルタント。「見えない有益資産」である知的財産を見える化し、将来、億単位の収益向上に繋がる新たな収益力を引き出す独自の仕組みづくりに定評がある。

プレゼンテーション1

「この会社の社長は、将来会社をどうしたいのだろうね?現状は一社依存の下請だし、そこから脱しようという意思もあまり感じられないしね・・・」

これは、先日私がさせていただいた会社の評価委の妥当性を審議する委員会にて、大半の委員の方から発せられたご意見の要約です。

この会社は、現状(大手の元請会社一社からの受注に依存)でも経営状況を維持できる状態ではあるのですが、その状態からさらに成長していける要素がほとんどなく、正直私も評価が難しかった案件でした。

さて、皆様は会社が成長するとはどういことだと思われるでしょうか?

毎年売上が上がる、利益が増えていく、従業員が増える、工場や店舗数が増える・・・

いろいろな定義が挙げられると思います。

少なくとも私から言えることは、「少なくとも現状維持か、さほどの努力をしなくても上がる業績のレベルは、退化していることと同じ」ということです。

例えば、スポーツ選手であれば、かつてはトップクラスの実力を持ち、世界大会で何度も優勝していても、その実力を維持しているだけでさらに実力を磨き、新しい技や戦法を編み出したり、という成長を遂げなければ、他の選手から見たときに、それは相対的に退化していることと同じということになり、いずれ他の選手に追い抜かれ、勝てなくなるということを意味します。

特許の登録要件の中にも、「進歩性があること」という要件があります。

これは、「ほおっておいても技術は自然と進歩するものであるが、それ以上の開発投資や研究活動によって、自然的な進歩を超えて生まれた技術思想に特許を与える価値がある」というものです。

つまり、知的財産の世界でも、現状維持や自然的進歩のレベルは退化と同じで、逆に言えば特許を取得できたことで、他者の先を行く技術を保有していることが証明できることになります。

ここに、知的財産を活用する価値が生まれてくるのです。

経営も、考え方は同じではないでしょうか。

経営者が(たとえ現在成功していても)常に現状に満足せず、さらに成長していくためのビジョンを描き、従業員に語り、行動に移し続けなければ他社に追いつかれ、追い抜かれてしまいます。 

非常に苦しいことではありますが、立ち止まっている暇はありません。

御社では、常に現状を超えるための行動を起こしていますか?

現状に満足し、立ち止まっていませんか?

 

 

コラムの更新をお知らせします!

コラムはいかがでしたか? 下記よりメールアドレスをご登録いただくと、更新時にご案内をお届けします(解除は随時可能です)。ぜひ、ご登録ください。