オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

同業者

「チェーン経営で人時生産性を更新し続けるために必要なこととは?」

「伊藤先生、ご指摘をうけるまで、こうして経営計画書を、期中で考える機会など、もったことはありませんでした」 とあるのチェーン経営者の一言です。 経営計画書は、毎年作ってきたものの、年に一度も見直されない。とのこと。 ――――このフォームの経営計画書ならば、時間を掛けて作る...

詳細はこちら

人への投資はお金だけ、では、一番大切な○○を失うことになる

とある業界では、業界の風雲児として知られ、同業者から羨望の眼差しで見られる経営者であるF社長とお話する機会がありました。 F社長は自らも経営者としてして、会社を率いる一方で、20年以上も、経営者を支援されてきた方。経営者として、成功し続けるために必要な資質について質問をし...

詳細はこちら

なぜ、儲かる社長は、試算表より来月入金予定額を大事にするのか。

「ウン、助かるよ、ウチの経理は、ちゃんと残を教えてくれる!来月の予定も分かるし、2ヶ月後の予定だってほぼ立つ。試算表?確かに試算表がないと原価率がぶれてないかとか、昨年対比とか、労務費の事とか分からないよね。でも、目先安心をくれるのはウチの経理のこのメモ。なにせ毎日だから...

詳細はこちら

存在感を際立たせる社長の「情報発信」―サバイバルゲームに生き残るには・・―  

私は、専門職(コンサルタント及び職業会計人)として、地方で多くのクライアントさんを抱えて仕事をしています。その立場で、地方のビジネス環境を俯瞰して見ますと、ある種絶望的な気持ちにならざるを得ません。 過疎化高齢化が進み、人口減少は留まるところを知らないからです。 残念なが...

詳細はこちら

第98号:自分の強みを最大限に引き出すミッションのつくり方

ある飲食チェーン店のオーナーから、先日、経営相談がありました。 内容を伺うと、「最近、価格競争に巻き込まれ、業績が低迷してきている。自社の強みを明確にする必要があると思うが、なかなか強みが見つからない。強みはどのようにして見つければ良いのか」という相談でした。 中小企業や...

詳細はこちら

橋を渡らない商売

さて今回は、「橋を渡らない商売」です。 私の工事会社のある地域は、大きな一級河川、その支流の挟まれたところにあります。市外に出掛けるのには、当然橋を渡らないと出られません。 三角州みたいな土地ですが、当社の修理、工事はその内側市内限定で行っています。 同業者や、お客様によ...

詳細はこちら

社長は誰でもオンリーワン、ただ・・・―「唯一性」は伝えなければ「唯一性」にならない―  

よく「ナンバーワンではなく、オンリーワンを目指せ!」と言った言葉を聞きます。それは、 「ナンバーワンというのは、他者と比べて規模や組織力、技術や商品力などにもともと差があり過ぎた場合、目指したとしても到底届かない、というのが現実である。そこで、非常に無理をしてしまうとか、...

詳細はこちら

社長と考えの合わない社員がのさばる訳

どうしても考え方の合わない社員がいる、との悩みを社長からお聞きすることがよくあります。そして、辞めてもらいたいが、仕事だけはできるので、すぐには辞められてはこまると。 昔から、社員には4つのタイプがいるとよく言われます。  A:社長の考え方や価値観と合い、かつ仕事もできる...

詳細はこちら

ニッチ限定「おいしい価格」が、あなたの利益を倍増させる。

ウチが好調な理由がわかりました。価格が高かったのですよ。 大きく売上を伸ばしている会社が、うらやましくてアチコチ勉強に出かけました。教えてもらったら、利益率がウチいいんですよ。これって運がいいですね、この地域にいるからですよ。 『適法適格サービスを適正価格で』を全社員の合...

詳細はこちら

社長がやらないで誰がやる!?―『差別化』への一番の近道「情報発信」―  

先日、ある経営者とお話していたときのことです。 その社長は、「情報発信」の重要性は理解しているものの、実際の行動は、私から見ればまだまだ手をこまねいているようでした。 「見た目」が非常に重要なこの会社の商材は、SNSなどによる「情報発信」が極めて効果的である、と私も社長も...

詳細はこちら