KRBコンサルタンツ株式会社 代表取締役社長
認定事業再生士(CTP )
指導先数1029件、相談アドバイス件数3593件、再生件数356件、一年黒字改善率91.3%の実績を持つ。(2022年1月現在)
中でも、””黒字化””リスケからの再建””第二会社による事業再生・事業承継”に関しては、日本屈指のスペシャリスト。
“黒字化”については、一年で企業を黒字にする「黒字メソッド®」を確立し、それによる赤字企業からの黒字化率は9割を超える。
“リスケ企業”に対しては、黒字メソッド®によるBS、PLの改善に加え、金融機関との信頼構築を指導。リスケ脱却スキームを構築し、リスケからの脱却を数多く実現。
また、”第二会社による事業再生・事業承継”は、100%の成功率を誇り、負債圧縮や借り入れゼロでの第二会社としての再生社数は、一人のコンサルタントとしては日本トップクラスの実績。
近畿大学卒業後、株式会社キーエンスに。
新規事業部の営業活動に従事し、毎年トップクラスの結果を残し、その後、大手経営コンサルティング会社で経営コンサルタントに転身。
営業活動の生産性向上や経営戦略・経営計画の推進など、中堅中小企業の経営戦略や営業、人事に関する第一人者として活躍。退職と同時に、個人経営コンサルタント事務所を開業。
ある指導先の破産を機に、「経営者と従業員を経営破綻から救うことこそ、経営コンサルタントの使命」であると考え、会社法や破産法、民事再生法や手形法など企業の倒産に関係する法律、法的整理や私的整理など整理手続き、さらには会社分割や事業譲渡など様々な再建再生手法を学び実践。
また、数千人を超える金融機関の支店長や担当者、本部との交渉から金融機関の考え方や金融機関との交渉術を身につけ、その知識とノウハウを、クライアントや黒字メソッド®実践会会員だけでなく、オンラインセミナーや勉強会を通じて、多くの企業経営者に提供している。
現在、KRBコンサルタンツ株式会社代表取締役社長、黒字メソッド®実践会主宰、認定事業再生士(CTP)として、活躍中。
1964年大阪生まれ。