オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

これからの時代のリーダーのあり方

SPECIAL

ホスピタリティビジネスコンサルタント

ザ・ホスピタリティチーム株式会社

代表取締役 

「お金になるホスピタリティビジネス」構築の専門コンサルタント。ホテルやウェディングビジネスのみならず、異業種のホスピタリティを軸とした新ビジネス立ち上げも指導。

IMG_42079

リーダーの役割とは、主として3つあります。

①チームの目標達成の為に最善を尽くす

②各スタッフのやりがいや成長を促す

③お客様の満足に向けてチームとして取り組む

まずは、その3つの役割を強く認識していただくことが大切ですが、マネジメントに偏りがあるケースをよく目にします。

特に偏りがあると感じるのは、目標達成の為に最善を尽くすことは大切なのですがそればかりを意識して、スタッフのやりがいを高めたり、成長を促すといったマネジメントが不足していたり、数字にばかり拘り過ぎて、お客様の満足にチーム全体が向いていないケースが多いように感じます。

目標達成は手段であり、仕事の目的はスタッフやお客様の喜びや幸せであり、その代償が、売上達成、目標達成となります。

当然、リーダーの命題としては目標達成の優先順位が高いことは理解できますが、そればかりを追い求めるとスタッフは仕事にやりがいも成長も感じずに、お客様満足への拘りも薄く、チームは疲弊していきます。

結果的には目標達成どころか、チームの立て直しをすることになってしまいます。

ある企業では、リーダーが『自分が嫌われ役になればいい。』というポリシーを持ち、良かれと思ってスタッフに厳しく接して、職場環境が悪化して私が呼ばれたケースがありました。

そのリーダーと話す中で『目標達成をする上で、優しいリーダーだけでは達成できないので自分が嫌われ役になってでも、スタッフに数字をコミットさせて目標を達成させる。』という目標達成に対して強い意識を持っていました。

私は、そのリーダーの責任感は素晴らしいと認めながらも、結果的に数字が悪くなっている点、スタッフが生き生きと仕事している職場とはほど遠く、むしろ不満だらけでは逆にチーム力を下げてしまっている点を指摘し、スタッフがお客様を喜ばせる為に全力で仕事が生き生きとできる職場を作り、目標達成を目指しましょう!と提案したところ共感を得て、そのような取り組みが始まりました。

良かれと思ってしているマネジメントが、実は効果的なマネジメントではないという事例が多いので、まずは自分のマネジメントを見直し、チームの力を100%生かしているか?

もっと言えば、チーム力は個々の力の足し算ではなく、掛け算になり得るので、チーム力が120%、200%となるようなマネジメントができているかをもう一度自分のマネジメントを見直してみてください。

ちなみに、このチームはこの後、未来創造会議を開催し、上司、部下を問わず

チーム全員で向き合って素晴らしいチームに変貌を遂げ、目標を大きく上回る成果を翌年に上げました。

コラムの更新をお知らせします!

コラムはいかがでしたか? 下記よりメールアドレスをご登録いただくと、更新時にご案内をお届けします(解除は随時可能です)。ぜひ、ご登録ください。