オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

経営者

他社の成功事例から学ぶのは「何を」ではなく「なぜ」である

生産性向上の企業の取り組み、テレワークの導入、女性管理職の積極登用など、様々な職場改善の事例があふれています。特に、経営者自ら、あるいは人事労務の責任者が自社におけるが社内変革の内容やプロセスを、具体例をあげつつ説明したビジネス書なども目に付くようになってきました。 それ...

詳細はこちら

第104号:成熟経済を生き抜くために、知っておくべき社長の決断

「お陰様で、今期も目標達成できました。 仕組みづくりができてきて、目標達成のためのコツもわかってきました」 こう語る経営者さんは飲食店を4店舗経営していますが、以前は業態がすべてバラバラで、経営がとても複雑化しており、店長の力量に依存する経営スタイルに行き詰まりを感じてお...

詳細はこちら

「弱点上等」の発想法

先日、消費財メーカー社長と首都圏の百貨店に出向き、洋菓子店と和菓子店の店舗廻訪をいたしました。 店舗廻訪の目的は2つあります。1つは「トレンド傾向」をリアルに実感すること。もう1つが企業視点ではなく「消費者として」商品を視ることです。わたくしが提供している商品リニューアル...

詳細はこちら

競争激化ネット通販、勝機はギフトにあり

ネットの世界では、ちょうど1週間前の6月19日、個人間取引(CtoC)のプラットフォームを提供するメルカリが東証マザーズに上場、時価総額7,000億超をつけ、今年最大の上場になりました。CtoCではありますが、ネット通販の世界に大きな期待が寄せられている証拠です。 一方で...

詳細はこちら

社長の代わりに現場に出る責任と自覚

さて今回は、「社長の代わりに現場に出る責任と自覚」です。 あなたの一日の時間の割合は、現場施工が多いですか?それとも打ち合わせや、段取り、営業などが多いですか? 弊社では、人手の足りない時以外は、後者の業務を私がやる時間が圧倒的に多いです。 初めてお客さまとお会いし、話を...

詳細はこちら

親子経営 兄と弟がまた難しい

同族経営の会社において親子の関係が良好であるかどうかがひとつ大きな課題であるのは間違いありません。さらに言うなら経営者の兄弟関係そして後継者の兄弟関係がどうであるのかということがもうひとつ大きな経営上の問題となります。 父と子の関係性がとても複雑なものであることはすでに幾...

詳細はこちら

チェーン経営の人時生産性改善で結果が出せない理由とは

「先生、売上が伸び悩み、どうも、イマイチ人時売上が上がらないのです」先日お見えになられた、とあるチェーンの経営者からのご相談です。 ハードディスカウンターが、価格訴求のチラシを打つようになり、周囲が刺激され地元のチェーンも価格を下げてくるとのこと。 ――――売上を上げるこ...

詳細はこちら

圧倒的な差別化を図れる組織的な「情報発信」―社員との意識共有は最強の武器となる―  

私は月に1回放送される地域FMでのレギュラー番組を、自分が主体となっているものを1本、ゲストとして出演するものを1本の計2本担当しています。それから、不定期ですが、お隣りの市の地域FMでは2時間の長時間番組でしゃべることもあります。 また、書いたものを発表する場としては、...

詳細はこちら

人事制度の品質を上げる方法

日本で専門家が人事制度のコンサルティングをすると、当然のことながら構築した人事制度をそのまま運用しようと考えます。変更は認めたがりません。 そのため、その人事制度に対して社員から意見が出ても、(中には不平・不満と思えるような質問があるかもしれませんが)その声に耳を傾けるこ...

詳細はこちら

店舗の集客をするその前に

さて、当たり前の話ですが、店舗ビジネスでは店を新規にオープンしたからと言って、勝手にお客様が大挙して来店されることはまずありません(すでに人気で話題の店は別ですが)。下手をすれば店がオープンしたことすら知らない人が多数を占めます。ですので認知度を上げ、集客を図るための施策...

詳細はこちら