オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

経営者

費用対効果の高い人財育成方法

店舗ビジネスに限りませんが、人財の成長に欠かせないのが「本」を読むことです。その「本」には様々なジャンルがあります。ここでいう本とは、漫画や雑誌を除いた、主に活字で構成された書籍を指します。 当コラムでは、「成功する読書術」のような巷にある怪しげな本の読み方をレクチャーす...

詳細はこちら

攻めの財務思考のある社長が成功する理由

次々と事業を通じた夢を実現させていき、地域や、ある特定の分野においてナンバーワンの地位を確立していく社長には、ある共通点があります。 それは、「会社の未来を創るために、積極的に投資をする」という、いわば「攻めの財務思考」を持っているという点です。経営者であれば、誰しもが事...

詳細はこちら

トップとしての平常心とその言葉の影響力

経営者や経営層として仕事をしていると、“平常心を保つ”のに苦労する、そんな局面に立つこともあるはずです。どんな状況でもいつでも冷静な対応ができるーーそれが理想であることは重々わかってはいるけども、誰でもそうはいかなかった経験の1つや2つ、過去にありませんか?  「言わなけ...

詳細はこちら

2018年5月22日(火)開催 「コンサルティング営業」実践セミナー

「コンサルティング営業」実践セミナー

「うちの営業は御用聞きしかできない」「うちの営業部は個人商店の集まりです」 こんな風に思ったことはありませんか? IT・情報通信関連の営業という仕事に携わって約40年、その間、様々な会社の営業力強化に携わってきました。この40年の営業経験から、今痛感していることは、業界は...

詳細はこちら

簡単!即効!商売センスの磨き方。

「確かに以前の顧客の名刺の束は、見込み客の宝庫だとおもいますが、もう何年も経ってしまって、退職した人が多いと思います。 もちろん、先生の言うとおり、一度会ったことのある名刺のお客様は、私のお店のお客になりそうな人が多いとは思うのです。ですが、その人達は、私のお店の近くにい...

詳細はこちら

親子経営 接ぎ木の話

以前のコラムで親から子への事業継承は接ぎ木だと書いたことがあります。そのコラムでは、父親が長年創り上げてきたビジネスモデルを後継者が父親に相談無く変えてしまうという話でした。 父親が長い年月を掛けて美味しいみかんがたくさん実る木を育ててきました。しかし年月が経つとともに実...

詳細はこちら

職人会社の社内教育って

暖かい日が続くと、雨の降る日も多くなります。 屋根屋の弊社は、雨が降ると工事はできませんが、雨漏りなどの問い合わせが急増します。最近は局地的集中豪雨がよく発生して、普段漏らない雨漏りで呼ばれることが多くなってきています。あなたの会社は自然環境に影響受ける専門工事ですか?商...

詳細はこちら

製造はいずれ無人化される、そのときあなたは何をしますか?

「取引先から毎年繰り返されるコストダウン要請に、改善に次ぐ改善、ムダ取りをしているが、対応しきれず利益が出ていない。まずは、そっちを何とかしないと・・・」 製造業の経営者の方からよく聞く切実な悩みです。 日々、社員全員で考えに考え抜いて改善し、コスト削減の努力をする。やっ...

詳細はこちら

社長の「情報発信」は存在の証(あかし)―黙っていれば存在していないのと同じ―  

仕事柄、ビジネス書はよく読みますが、中でも大前研一氏の著作は、常に時代の最先端を行っており、最新のビジネス情報を掴むためには非常に役に立ちます。 最も新しいものに「個人が企業を強くする」という新刊があります。 この中で、大前氏が主宰する「ビジネス・ブレークスルー(BBT)...

詳細はこちら

採用難における特別な採用のコツ

新卒採用が毎年毎年難しくなってきています。 それを実感している経営者は少なくないでしょう。 新卒採用に成功するためには、現在在職する社員が辞めない会社にすることが絶対条件といえる時代になりました。 その上で、アルバイトを雇用している会社では、このアルバイトを正社員に登用す...

詳細はこちら