オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

人事制度の導入には、社員の納得が必要

SPECIAL

人事制度コンサルタント

株式会社ENTOENTO

代表取締役 

会社を成長させる人事制度づくりで、700社以上の指導実績を誇る日本屈指のコンサルタント。日本の過去50年間の人事制度のつくり方とは異なり、経営者の評価と賃金の決め方を可視化してつくる画期的な人事制度は経営者から大きな支持を得ている。

求人情報誌を発行している会社から、様々なアンケート結果が公表されることがあります。

そのひとつが、「会社を辞めた理由のアンケート結果」です。 

その理由の中に、「評価に納得できない」という理由や、「昇給・賞与に納得できなかった」という理由があります。 

この2つは、実は同時並行で並ぶものではなく、評価に納得できなければ、昇給・賞与にも納得しません。 

つまり、社員が評価に納得しなければ、その後の処遇(昇進・昇格・昇給・賞与)には納得できないのです。 

そのため、「人事制度が社員の成長のために作られた」と社員が納得するためには、まずは評価に納得してもらわなければなりません。 

しばしば、「いい賃金制度を作りたい」と相談に来る経営者がいますが、その前に評価に納得する状況を作ることが最初です。

それなくして、賃金に納得することはまずないと考えてください。 

このように人事制度を導入する際には、まずは成長支援制度を導入することです。

優秀な社員をモデルにして成長シートを作り、そこから導き出される成長点数に全社員が納得する段階を必ずつくる必要があります。 

このプロセスでは、社員から様々な疑問や質問が出るでしょう。

それに応えていくと、最終的には全ての社員が会社の評価に納得しましたという段階が来ます。 

この頃になると、経営者は信じられないような発言を社員から聞くようになります。

それは、

「この成長点数で昇給・賞与を決めてもらったら納得します」

という発言です。 

その段階になったら、今まで経営者が昇給・賞与を決めてきた、その考え方を元に賃金制度を作っていくのです。 

賃金制度も経営者によって考え方は様々です。

それで良いのです。

昇給・賞与の決め方、または中途社員の賃金の決め方が上手にできるようになったから起業した訳ではありません。 

しかし、専門家以上に昇給・賞与、中途社員の賃金を決めることが上手であることは間違いありません。 

何故なら、実際に経営をしているからです。 

この評価に基づいた経営者の賃金の決め方を可視化すると、それが賃金制度になります。 

これを作って発表したときに、組織原則2:6:2の全ての社員が嬉しそうな顔をしたら、それは賃金制度が上手く機能していくことになります。 

上手く機能することにより、これで社員がモチベーションを上げることではなく、この会社でこれから何十年と安心して仕事ができることになります。 

賃金制度はモチベーションではなく、社員に対する安心を与えることだと考えてください。

 

コラムの更新をお知らせします!

コラムはいかがでしたか? 下記よりメールアドレスをご登録いただくと、更新時にご案内をお届けします(解除は随時可能です)。ぜひ、ご登録ください。


Warning: Undefined array key 0 in /home/xb528411/jcpo.jp/public_html/wp-content/themes/jcpo_theme2020/inc/inc-under-widg.php on line 4

Warning: Attempt to read property "term_id" on null in /home/xb528411/jcpo.jp/public_html/wp-content/themes/jcpo_theme2020/inc/inc-under-widg.php on line 4