オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

中堅職社員のマネジメントの生産性を上げる秘訣

SPECIAL

人事制度コンサルタント

株式会社ENTOENTO

代表取締役 

会社を成長させる人事制度づくりで、700社以上の指導実績を誇る日本屈指のコンサルタント。日本の過去50年間の人事制度のつくり方とは異なり、経営者の評価と賃金の決め方を可視化してつくる画期的な人事制度は経営者から大きな支持を得ている。

一般職層を卒業して中堅職層にステップアップした社員は、中堅職層で「部下指導」という重要業務に取り組みます。

誰しもが最初は「部下指導をやっていない」というところからスタートします。

日本では欧米とは違い卒業方式を取っているため、部下指導ができない人を中堅職層に上げています。そのため、この部下指導ができない社員を育てるのは管理職層の大切な業務となるでしょう。

この中堅職にステップアップした社員は、自分の仕事の中にプレイングとマネジメントの両方があることになります。このマネジメントをしている時間を算出することができれば、それぞれの中堅職社員の生産性を把握することができます。

中堅職層の部下指導の期待成果は「部下の伸びた成長点数」なので、この成果を部下指導に掛けた時間で割れば、生産性が算出できることになります。

部下を成長させたその点数は、ある上司は5点、ある上司は3点、ある上司は1点という違いはあるでしょう。これも例えば営業の世界と同じように、5点と3点と1点の違いがあれば、もちろん5点伸ばした上司は素晴らしいとなります。

ただ、ここが最終ゴールではなく、生産性を目指すことができればより短い時間で部下を成長させることができます。この秘訣は大手企業よりも中小企業にあるでしょう。

我社の優秀な上司の「生産性が高い部下指導の仕方」の生産性を計測することによって、なんと我社には生産性の高い部下指導があることに気がつきます。

これができたら次は、部下指導の生産性の高い上司のやり方を全社で共有化することです。

今までとは全く違ったマネジメントの生産性、これに取り組むことができる会社は中堅職層は無駄に時間を投入することなく、最も短い時間でより多くの部下を成長させることができるようになります。

マネジメントの生産性を向上させるたったひとつの秘訣は、マネジメントの生産性を算出し、誰が生産性が高いかを特定し、その上司のやり方を全上司で共有化することです。一度チャレンジをしてみてほしいと思います。

 

コラムの更新をお知らせします!

コラムはいかがでしたか? 下記よりメールアドレスをご登録いただくと、更新時にご案内をお届けします(解除は随時可能です)。ぜひ、ご登録ください。


Warning: Undefined array key 0 in /home/xb528411/jcpo.jp/public_html/wp-content/themes/jcpo_theme2020/inc/inc-under-widg.php on line 4

Warning: Attempt to read property "term_id" on null in /home/xb528411/jcpo.jp/public_html/wp-content/themes/jcpo_theme2020/inc/inc-under-widg.php on line 4