オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

利益

知的財産を活用する前にすべきこと~社長、撃つ弾を作り続ける仕組み創りを!~

「今はまず新商品を立ち上げて軌道に乗せることが先決なので、仕組み創りはその後に考えたいと思います」 これは、昨年無料の知的財産活用コンサルティングをさせていただいた企業の経営者の方がおっしゃった言葉です。 この企業様では、新たな自社商品を開発し、その商品を知的財産を活用し...

詳細はこちら

2016年12月15日(木)開催 社員教育よりも、「人が育つ環境」をつくる!誰も教えてくれなかった5つの法則で「自走式組織」をつくる方法!セミナー

社員教育よりも、「人が育つ環境」をつくる!誰も教えてくれなかった5つの法則で「自走式組織」をつくる方法!セミナー

社員20人以上の会社で、人が育たず定着せず、業績が不安定で、経営に不安を感じている方へ 「今までは、自分で売上を作ってきたが、もう限界。 組織の規模も大きくなり、これからは組織で売上を伸ばす体制に変えたい。」 「組織全体で成長する仕組み」を構築する経営方式がここにあります...

詳細はこちら

2016年11月17日(木)開催 社員教育よりも、「人が育つ環境」をつくる!誰も教えてくれなかった5つの法則で「自走式組織」をつくる方法!セミナー

社員教育よりも、「人が育つ環境」をつくる!誰も教えてくれなかった5つの法則で「自走式組織」をつくる方法!セミナー

社員20人以上の会社で、人が育たず定着せず、業績が不安定で、経営に不安を感じている方へ 社長一人で経営せずとも、社員から現場の知恵が上がってきて、 社長が何度も同じことを言わなくても、社員が自分で考え、問題解決され、 社内で勝手に人が育っていく… 「組織全体で成長する仕組...

詳細はこちら

5Sという井の中の蛙

カイゼンをやるなら、先ずは5Sから 整理(Seiri) 必要なものと不要なものを分けて、不要なものを捨てる 整頓(Seiton) 必要なものをすぐに取り出せるようにする 清掃(Seisou) 仕事がやりやすいようにきれいにする 清潔(Seiketsu) 整理、整頓、清掃の...

詳細はこちら

どの数字を選ぶか?で会社の利益は雲泥の差になります。数字は社長の力量を従業員に見せちゃいますヨ。

「原価率が83%になってしまって、どの経費が多いか真剣に見たけど、どれもみな無駄をしている訳じゃないと分かった。足りないのは売上だよ。今月は3つの部門で前年対比で減してるし、ともかく現金売上が少ない。前月、利益率のワルイお客さんを断ったんだ。どうもその影響が出ているのかな...

詳細はこちら

「たった1枚の見積が経営に及ぼす影響」

秋のリフォームシーズンもピークを迎え、打ち合わせや、提案書、見積作成が溜まりがちな毎日を過ごしています。もうあと、年内工事日数も限られてきています。お待たせしている、1人でも多くの方に、喜んでもらう専門工事を提供するために、もうひと踏ん張りどころの毎日を送っています。 あ...

詳細はこちら

「チェーン店の業務改革を着実に進めるには?」

「チラシのエンド作業ってやめることできませんかねえ?」あるチェーンの店長の声です。 そこには、社長や専務も同席していて、一気に賛成ムードになったのも束の間、運営部長の口から「これは、以前にも検討されたことがあって、やらない方がいいということになりました。」とか「現場で改善...

詳細はこちら

昔からのことわざ 給与の3倍働けば一人前とは、労働分配率が33.3%の超優秀な社員にならなきゃいけないってこと?

「この業種は労働分配率が、だいたい40%だとコンサルタントの先生から聞いたので、売上目標は、労働分配率で給与を割り返した数字にしています。かなり難易度が高いので、その8割いけば、マーマーかな。」 財務担当者は、毎月詳細な経営資料を作成して、社長に報告しています。 内容は、...

詳細はこちら

縦割りのカイゼンから横串のカイゼンへ

東京都庁に限らず、組織はどうしても縦割りになってしまいます。 そのためにカイゼンに取り組んでも、部門最適に走ります。 ひとり一人がベストを尽くし  各部門もベストを尽くす そうすれば自ずと会社の利益につながればいいのですが、なかなかそうもいきません。 ひとり一人がベストを...

詳細はこちら

工事会社のオヤジがコンサルタントになった理由

朝晩の冷え込み、それに夕方、日の暮れるのが早くなりました。現場施工は、よほど段取りを考えないと、納まらない季節になりました。今年もあと2か月。休日を除く計算上は、もう43日しかありません。この限りある日数で今、取り掛かりの工事、そして新たな工事を終えないといけません。まだ...

詳細はこちら