オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

利益

親子経営 繁盛と繁栄の秘策 その強さと真価②

オーナー経営者のトップ営業多くの中小企業が業績頭打ちの状態です。これ以上どうしたら売り上げと利益を伸ばすことができるのか、皆目見当がつきません。営業マンにノルマと成功報酬を与えるやり方にも限度があります。売り上げ、利益を上げろと、営業マンを毎日追い立てたところで結果が出て...

詳細はこちら

外食産業の危機と回避の方法とは? 

食の安心安全を、とても重要視する日本人にとって、とても信じられない出来事が起こってしまいました。産業廃棄物と言われる加工食品を処理せず、複数の会社を経てスーパーなどへ転売したことです。今回は、この現実となぜこのようなことが起こってしまうのか?そして、どのようにすれば食の「...

詳細はこちら

2016年3月16日(水)開催 フードビジネス経営者のための「事業拡大を成功させる多店舗展開五大戦略」セミナー

 飲食店、フードビジネスを成長させるポイントは、何と言っても多店舗展開にあります。一つの確立したノウハウを掛け算で売上、利益そして業績に変えていくことができるからです。  重要なことは、多店舗展開に関する「一貫した実務ノウハウ」です。そのノウハウは一貫した「ストーリーとし...

詳細はこちら

財務は社長が磨くもの

財務は、よく「今まで誰も教えてくれなかった、事業永続のキーポイント」といわれることがあります。財務は、どちらかというと非常に地味で、なかなか表舞台に出てこないものです。特に、経営者として経験が浅い、あるいは、売上至上主義の社長さんからしてみれば、その重要性を正しく理解する...

詳細はこちら

正しい理解なき手法は凶器です

連想ゲームです。「かんばん」といったら何を連想しますか?「トヨタ生産方式」といったら何を連想しますか?質問相手が勉強熱心なビジネスマンであれば 「かんばん」と言えば、「トヨタ生産方式」 「トヨタ生産方式」と言えば、「かんばん」 と連想するのではないでしょうか?  しかし、...

詳細はこちら

「店舗改革プロジェクトの成功条件とは」

「改革プロジェクトメンバーには誰を入れればよいでしょうか?」以前ご相談にお見えになった スーパーマーケットの経営者からのご相談です。プロジェクトミーティングは社長と行っていくわけですが、店舗運営の責任者とその実動部隊にも同席してもらいます。プロジェクトと言いますと、優秀な...

詳細はこちら

勝ち残る為の経営戦略『相対価値』『絶対価値』の違いとは?

最近、企業による不祥事が多発してしています。先日の食材を横流し販売していた食材卸し業者、スキーツアーバスで多くの命を奪ったバス会社。結局、そこにあるのは『自分達が生き残る為』、『競争に勝つ』という『相対的価値』であり、これからの時代は、そのような企業はその場、その時は良く...

詳細はこちら

我社はどこへ向かうのか

2016年も明けて既に半月近く経ちました。今週から本格始動の会社も多いのではないでしょうか?お正月気分も先週までで、もう平常運転120%で動いている会社もあるでしょう。あなたの会社はどちらでしょうか?スタートダッシュから商売繁盛していますか?さて、今年初めのテーマは、「我...

詳細はこちら

「店舗改革で成功するチェーンとは」

あるチェーンストアの改革プロジェクトでは「今までは、忙しいことを基準になんでもやってきた、大量に売れる時代が終わってるのに、うちは変れていない」と経営者がハッキリと言われたことからスタートしました。そして、回を進めていくうちに、最初は疑心暗鬼であったプロジェクトメンバーが...

詳細はこちら

宝の探し方

あなたの身の回りにはたくさんのムダが溢れています。そのムダを取り除けば、コストが減って利益が増えるあなたの周りは宝の山ですねなんて言われた人や工場もあるのではじゃあ、どうやってそのムダを探し出したらいいでしょうか? ・ストップウォッチ片手に、どんな作業にどれだけの時間をか...

詳細はこちら