オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

営業戦略

「(彼らは)職人なので人と話したり、人に教えたりするのが苦手なんですよ!」は無知ゆえの間違った常識だった!?

関西地方のITベンチャーM社のT社長。ご自身は、システム会社の営業経験を経て独立。システム会社の社長にして「システムの専門知識なんかわかりません」と笑顔でおっしゃいます。ご謙遜に過ぎませんが、T社長は持ち前の営業力で、創業10年立たずに、会社を30億規模にまで成長させてき...

詳細はこちら

まさかうちが倒産なんて… 「倒産は人ごとだ」と思っていませんか?

「まさかうちが本当に倒産の危機にさらされるなんて……」  今回のコロナショックの影響は思った以上に様々な業種に及んでいます。 当初は、インバウンド需要に支えられた飲食・観光・航空業界などを直撃し、その後、世界的に人やモノの移動が停止、遂には東京オリンピックの開催延期も決ま...

詳細はこちら

できる社長ほど「机上の空論」を重視する理由

「コンサルタントなんでしょせん虚業ですよ。実際はなんもできないんだから…」―― とある機会に、ある職業の方にこのように声をかけられました。ご自分が“実業”で頑張っているとのアピールをされている中での一言です。 コンサルタントという職業はなにかと怪しい目で見られる職業です。...

詳細はこちら

2020年2月14日(金)開催 1年で売上2倍の仕組みをつくる“集客の仕組み化”5大戦略セミナー(20200214)

1年で売上2倍の仕組みをつくる“集客の仕組み化”5大戦略セミナー(20200214)

B to B・B to Cに関係なく、毎月50件〜100件を超える新規受注をコンスタントに獲得し、1年で売上2倍を達成する“仕組み”を公開!   「集客できない」「売上が上がらない」と多くの経営者から伺う一方、決して多くない営業マンでコンスタントに毎月50件以上...

詳細はこちら

異常気象の多さと、中小企業の新たな経営リスク

ここ2~3年、考えていたことですが、指導先で度々出る話題や、セミナー時に参加された経営者とお話する内容から、ほぼ確信が得られたことがあります。 本日は、昭和時代や平成時代では、考慮する必要がほとんどなかった新しい経営リスクについてお話します。 最近、数十年で初めてとか、観...

詳細はこちら

消費税アップへの2種類の営業戦略

消費税が10月1日に、上がりました。本来であれば、公約通りに議員定数の削減とムダや重複の予算削減をやってから、その次に増税という流れであるべきなので、どうにも釈然としません。 しかし、「悪法でも法は法」と言われます。従わざるをえません。 2%なら仕方がないと考える会社もあ...

詳細はこちら

営業のIT強化は、何からどうすればいいか?

WEBやITを活用して、営業強化したい経営者は、多いものです。 特に、2019年はIT導入補助金が、昨年より大幅に予算が増えた関係で、導入する会社が、相当増えることが予想されます。 本日は、中小企業の経営者にとって、やってみたいか、あるいはやってはいるが、悩ましいことが多...

詳細はこちら

部下の強みを活かしたい!と願いながら、部下を潰すリーダーが後を絶たないワケ

とある分野で同業他社のモデルになっている企業があります。そこの社員に聞いて見ると、ほとんどの社員が、一度ならず二度も三度も、複数の取引先から「良い会社に入りましたね。」って言われるのですよ。こんな会社ってそうそうあるもんじゃありません。 その会社で、次世代のリーダーが足り...

詳細はこちら

第87話:1年で売上2倍の営業戦略

「今期は10億を目標にしました!」とは、B to Bの事業を展開する顧問先A社の社長。前期の実績は6億弱。中長期経営計画でみると10億の目標は2年先の話。訊けば、社長から一方的に「降りてきた数字」ではなく、現場スタッフから上がってきた数字と突き合わせた上で、無理なく決定で...

詳細はこちら

我慢強い社員を前提にした組織は絶滅する!

関西地方で、ある事業分野においてNO1を目指している企業があります。そこで執行役員兼、営業本部長である、56才の部長Mさんが半年間のコンサルティング終わった時、次のような感想を頂きました。 「自分はできていると思っている部下をもつ上司にこそこれは必要です。」 Mさんは、業...

詳細はこちら