最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

社長向け人気の経営コラム

社長向け人気の経営コラム

表示期間:

1人粗利3千万円、平均年収1千万円越えの本気で儲かる会社をつくる5大戦略

2024年11月20日 大浜千賀子

中小企業が会社利益と社員年収を同時に引き上げ、精鋭社員もお金も自然と集まる会社にしていく具体実務を一挙公開!利幅の大きなビジネスを組織の力で回していく仕組みの実装手順を提示!   社員数10~200人の中小企業が 会社利益と社員年収を同時に...

詳細はこちら

1人粗利3千万円、平均年収1千万円越えの本気で儲かる会社をつくる5大戦略

2024年11月20日 大浜千賀子

中小企業が会社利益と社員年収を同時に引き上げ、精鋭社員もお金も自然と集まる会社にしていく具体実務を一挙公開!利幅の大きなビジネスを組織の力で回していく仕組みの実装手順を提示!   社員数10~200人の中小企業が 会社利益と社員年収を同時に...

詳細はこちら

社長! 相談相手を間違えていませんか?

2024年11月15日 細井透

  「先生、申し訳ないですが、今回のコンサルティングは見送らせていただきます」 電話でこう話すのは、当社の個別相談にお越しになった製造業の社長です。 何とか下請け体質から抜け出そうとして自社オリジナル製品を作ってはみたものの、自社...

詳細はこちら

中小企業のための、「信頼」を「証明」できる仕組み=トラスタライズ戦略で、事業を10倍速で成長させる法

2024年11月19日 JCPO 事務局

 目に見えない企業努力、正直な仕事ぶり、誠実な営業姿勢…   これらを『金の成る木』に変えて、顧客・売上を爆増させろ!!    ・品質やサービスには自信があるのに、売れない…  ・真面目に顧客を考えたモノづくりをしているが、受注で...

詳細はこちら

「継続的に」海外ビジネスで成功するには? ~自社で未来を切り拓く~

2024年12月7日 小峰潤

 「新しいソフトウェアアップデートが利用可能に。最新バージョンに更新して、最新の機能と改善をお楽しみください」 。 パソコンやスマートフォンで頻繁に出くわすメッセージです。頻繁過ぎて、時に面倒に感じるぐらいですが、長期間アップデートしない場...

詳細はこちら

同族会社が事業承継で失敗する2つの理由

2024年11月15日 舘野愛

事業承継に関する相談で最も多いのが、「現在の幹部達と後継社長との人間関係」の問題です。具体的には、今、現社長を支えている、古参社員達は、この先どのように扱っていけばいのか?というご相談です。 現在の役員や古参の社員には、現社長と共に会社を育...

詳細はこちら

「利益が先か、売上が先か?」営業利益率10%を達成する優先順位

2024年11月22日 高窪祥文

「いや~、最近は売上だけでなく利益も減少してきており、このままでは会社の存続が危うい状況です。無理に売上を増やそうとしてディスカウントを繰り返した結果、利益率がますます悪化してしまいました。売上と利益を理想的な水準に引き上げるには、どうすれ...

詳細はこちら

知人の会社が倒産したと聞きショック・・・時代の変化に対応するための要所

2024年12月4日 矢田祐二

地方都市、昼のゴルフを終えての繁華街の居酒屋、経営者団体からの25年の付き合いになるメンバーです。    「〇〇さんの会社が先月倒産したよ。」 〇〇さんは、その経営者団体に積極的に参加し会長などの大役も担っていました。    私が驚いて声を...

詳細はこちら

情報は階層を経るごとに劣化する

2024年12月9日 加藤裕昭

 前回、他者の失敗事例を心底から自分ごととして捉えることは、口で云うほど簡単ではないことをお話ししました。これは、失敗事例に限りません。組織を運営するなら、日常の伝達事項、周知しておきたい連絡事項は、思ったほど組織内の隅々まで徹底されない、...

詳細はこちら

「安定供給力」で選ばれる ~多角的リスク対応による信頼構築~

2024年11月18日 池尻直人

安定供給力は取引先からの信頼を得るための要です。選ばれる企業になるための供給体制を多角的視点から構築することで、競争力の向上につながります 企業が取引先から選ばれるための重要な要素に「安定供給力」があります。昨今、サプライチェーンの混乱や自...

詳細はこちら

子供のサッカーになっていませんか?

2024年11月25日 加藤裕昭

 プロジェクトには計画との偏差は付きものであるし、数多いプロジェクトの中には適切なタイミングで手を打てなかったことにより大炎上してしまうものも時には発生します。プロジェクトマネージャ(PM)として、あるいは複数のPMを統括する立場の者として...

詳細はこちら

役職はロールプレイング

2024年11月18日 加藤裕昭

 前回は、部下から自然に尊敬を集める権威を身に纏った管理者と、その対局にある自分は部下に従わせる権力を持っている立場だと信じている管理者の違いに触れました。残念ながら前者の様なリーダは全体のごく一部で、その他の特に官僚的組織の中における管理...

詳細はこちら

社員の意識、意欲にまったく頼らず、一気に社員の生産性を上げて未来を変える

2024年11月27日 木村英一

人には「意識」があることは確かですが、人の意識は目に見えません。そのため、なかなか捉えどころがないのです。人の意識には困った特性があります。ほんの些細なことで、あちらこちらに動き出し、本人も手がつけられない状態になることです。組織運営上、社...

詳細はこちら

資金繰りを解決する社長の考え方

2024年11月29日 舘野愛

会社経営をしていれば、ほとんどの社長が資金繰りの悩みは、一度や二度は経験する共通の問題の一つです。 資金繰りの問題に直面した社長の多くは、一時的な対策で資金繰りを改善しようとします。例えば、銀行借入をしたり、コスト削減をしたり、支払いを遅ら...

詳細はこちら

第463号 各店長にはスタッフ不足で苦しんでほしくないと願う社長が設定すべき事とは?

2024年12月3日 伊東翼

 「◯◯さん、もしできたらでいいんで、これをやっておいてもらえますか?」  導く立場である店長のこの発言を耳にして、危機感を感じたから。 ある社長が弊社にご相談にいらっしゃったきっかけです。   人手不足の時代と言われて、もう10...

詳細はこちら

強みを意識できていますか?

2024年12月3日 西田純

 最近コンサルティングで感じることなのですが、外から見ると明らかな強みを、意外にも社内の人たちが高く評価していないという事例が少なくないことに気づかされました。  あくまで例えですが、トヨタ以外の大手自動車メーカーにとっての乗用車生産能力は...

詳細はこちら

信頼を失った企業が再起するための3つの鍵

2024年12月5日 池尻直人

信頼を失墜させてしまった企業にできるのは、誠実さと透明性を最大限発揮しつつ、以前より優れた企業になる道を戦略的・計画的に模索していくことです。 「もうこれ以上、御社の商品は扱えません」 地域に根差した食品メーカーのB社において、販売した商品...

詳細はこちら