オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

社長が率先して知的財産活用の体制作りを

SPECIAL

知財・ライセンスの収益化コンサルタント

株式会社 IPMaaCurie(アイピーマーキュリー)

代表取締役 

知的財産、マーケティング、マネジメント…を融合し、ライセンスによる収益を恒常的に得る仕組を創るコンサルタント。「見えない有益資産」である知的財産を見える化し、将来、億単位の収益向上に繋がる新たな収益力を引き出す独自の仕組みづくりに定評がある。

「後藤さん、その社長さんは知的財産管理技能検定を受けて合格されたのですね。社内体制を作る上では、まず社長が率先して知的財産に興味を持ち、行動されることが大事ですよね」

これは先週、本の出版について2回目の打ち合わせをしている中で、編集者の方がおっしゃった言葉です。

知的財産の取得と活用は長期戦であり、業務を持続可能な形で行っていくためには社内体制作りが大事であることをこのブログでも発信し続けています。

現在進行中の本出版でもこの考えは変わりません。

中小企業の社長を含む経営者が知的財産に興味を持ち、社内で体制を構築するというマインドを醸成していただくためにはどうすればよいのか?という課題が私にも常に突き付けられています。

きっかけはいろいろあると思います。

自分のアイデアをうっかり他人に話してしまったところ、そのアイデアを盗まれてしまった。

自社で製品開発を本格的にやろうとしたところ、「特許取っとかないとまずいよ」とアドバイスを受けた。

店の名前を考えて使っていたら、別の地域で同じ屋号の店が出店してきて、紛らわしい。

知的財産に関しては、どちらかというと経営にとってマイナスの出来事を経験し、「特許や商標を取っておかないと・・・」という考えに至っている経営者が多いと思います。

最初の動機はそれでよいと思います。

実際に私が仕事をいただくきっかけのほとんどが上述のような動機からです。

そして、そこから知的財産活用のメリットと面白さを知っていただき、社内に担当者を置いて育てながら体制を時間をかけて作っていく。

このような体制も、自社の知的資産となっていきます。

社長が率先し、いずれは誰でも行える体制作りへ移行できるようにしてください。

 

コラムの更新をお知らせします!

コラムはいかがでしたか? 下記よりメールアドレスをご登録いただくと、更新時にご案内をお届けします(解除は随時可能です)。ぜひ、ご登録ください。


Warning: Undefined array key 0 in /home/xb528411/jcpo.jp/public_html/wp-content/themes/jcpo_theme2020/inc/inc-under-widg.php on line 4

Warning: Attempt to read property "term_id" on null in /home/xb528411/jcpo.jp/public_html/wp-content/themes/jcpo_theme2020/inc/inc-under-widg.php on line 4