オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

コンサルタント

お金を残せる社長だけが知る経営の極意とは?

当社は、同族会社と社長の財産管理(お金が残る仕組みづくり)実務の専門機関なので、実に、様々な会社経営にまつわるお金の相談ごとが寄せられますが、その内容も多岐にわたります。 会社が置かれている状況や、社長さん自身の財務の理解度によって、課題解決のためのアプローチは当然変わっ...

詳細はこちら

社長が二足の草鞋(わらじ)を履く理由―新しい挑戦分野はもう一足の草鞋―  

私は税理士とコンサルタントという二つの顔を持っています。 昨今言われているように、税理士の仕事が厳しくなってきているので、無理矢理コンサルタントをやっているわけではありません。この二足の草鞋は、必要性があり、切っても切れない関係なので続けているのです。 そもそも会計という...

詳細はこちら

成功社長だけが知っている思考原則

当社は、同族会社と社長の財産管理(お金が残る仕組みづくり)実務の専門機関なので、実に、様々な会社経営にまつわるお金の相談ごとが寄せられます。  お悩みも多岐にわたるのですが、社長自身の心の内面、誰にも相談できないからこそ、身動きがとれない…そんな社長さんにお目にかかる機会...

詳細はこちら

親子経営 愚かな親父と愚かな息子

私の知人がこの間、転職しました。エージェントを通じての転職です。年商300億円、社員数400人の中堅企業の社長への就職です。彼は大学卒業後大手飲料メーカーに入社し、その後数社の財務部長を務めての転身でした。 彼はとても真面目な男です。どこへ行っても仕事は誠心誠意務めあげて...

詳細はこちら

取り組む姿勢が成否を決定づける社長の「情報発信」―「考え方」を身につければ最強の武器になる―  

私のコンサルティングについて、最初によく聞かれるのは 「私は文章を書いたり、じゃべったりするのは苦手だよ。私ができないときは、あなたが代わりに書いてくれるのかね?」 というものです。 この質問に対する私の答えは極めてシンプルです。 「いえ、私は一行も書きません。書き手はあ...

詳細はこちら

全員で行う改善をベースとした新しい経営のアプローチ 2

これから「全員で行う改善をベースとした新しい経営のアプローチ」と「コンサルタントの改善日記」を毎週交代で書きますね。 マスコミなどでは日本は欧米と較べると戦略性が弱いと言われているが、果たしてそうだろうか?  日本はトヨタ生産方式がそうであるように、現場で改善を繰り返す戦...

詳細はこちら

日本の製造業が本来持っている強味 14

「日本の製造が本来持っている強味」として書いてきましたが、今回が最終です。 私は自分の27年間のコンサルタント経験から、日本の中小の製造業こそがこれからの大きな変化に対応できる一番近い場所にいることを確信している。 それは日本の中小の製造業ほど、全体最適の改善を実行し経営...

詳細はこちら

カウンセラーの情報発信で一番大切なこと

「自分の想いをどう書けばいいのか、いつも迷ってしまいます」 ライティングに関する悩みは、開業カウンセラーにとってつきものです。  私はコンサルタントという職業柄、文章を添削する機会があります。 「この人の洞察力は鋭いな」「きれいな表現をする人だな」「面白いな~」と自然と感...

詳細はこちら

決断できる社長になるための3つの改善点とは?

当社は、同族会社と社長の財産管理(お金が残る仕組みづくり)実務の専門機関なので、実に、様々な会社経営にまつわるお金の相談ごとが寄せられます。その中でも、これから社長に就任する後継社長さんや、社長に就任して1年目の後継社長さんが数多く訪れます。 社長にとって最も重要な仕事は...

詳細はこちら

社員が「すぐ辞める職場」のリーダーと「定着し続ける職場」のリーダーのマネジメントの違い

「求人を出しても募集がない」といった人財難が叫ばれている昨今、如何に今居るメンバーを生かして定着率を高めることが経営にとっての大きな課題です。 私への最近の相談の多くは、このような離職率に関する課題が多く、経営者としても「どうしたら社員の定着率が上がり安定した経営ができる...

詳細はこちら