オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

ノウハウ

社長の代わりに現場に出る責任と自覚

さて今回は、「社長の代わりに現場に出る責任と自覚」です。 あなたの一日の時間の割合は、現場施工が多いですか?それとも打ち合わせや、段取り、営業などが多いですか? 弊社では、人手の足りない時以外は、後者の業務を私がやる時間が圧倒的に多いです。 初めてお客さまとお会いし、話を...

詳細はこちら

人事制度の品質を上げる方法

日本で専門家が人事制度のコンサルティングをすると、当然のことながら構築した人事制度をそのまま運用しようと考えます。変更は認めたがりません。 そのため、その人事制度に対して社員から意見が出ても、(中には不平・不満と思えるような質問があるかもしれませんが)その声に耳を傾けるこ...

詳細はこちら

ノウハウだけでは、絶対に年商10億にはいけない・・・事業を急成長させる社長が持っている特性とは

「矢田先生は、本質的な何かを、成果につながる何かを掴まれているのだと感じます。」 この街には、広い空と海の香りがあります。 コンサルティング終了後、昼食を頂き、駅までの車の中。WEB系サービスを展開するS社長の言葉です。 「さすがですね、社長」といつものように返したいとこ...

詳細はこちら

仲間としての外注業者取り扱い

さて今回は、「仲間としての外注業者取り扱い」です。 お客さまからの依頼工事のうち、自社では取り扱いの出来ない分野領域がある場合、やはり専門工事屋の外注に任せる部位がどうしても発生します。 例えば、屋根工事における、足場掛け、瓦の撤去解体、そして下地の大工工事などになります...

詳細はこちら

ビジネス展開と知財取得・活用を連動させる2(仲間作り)

*ブログを書き始める前に、本日朝8時前に、大阪市内や高槻市で震度6弱の地震が発生いたしました。被害に合われた方には心よりお見舞い申し上げますとともに、今後も余震が来る恐れもありますので、十分ご注意いただくようお願い申し上げます。 「後藤さん、私が持っているノウハウを開業し...

詳細はこちら

2018年8月18日(土)開催 得意分野で元請化を実現し儲かる直販化セミナー

得意分野で元請化を実現し儲かる直販化セミナー

専門性を活かした直販受注で、下請け体質を脱却する!    建築工事の中でなくてはならない専門工事業。しかし専門工事であるが故、元請建築業者の下請として生きるしかない。そんな小規模の工事会社にも実は眠れる技術、ノウハウはあるもの。本セミナーはそれらを掘り起こし、エンドユーザ...

詳細はこちら

総合リフォーム屋に負けない作戦

さて今回は、「総合リフォーム屋に負けない作戦」です。 昨日は、弊社セミナーを受講された方の会社に訪問し、新たなご縁をいただきました。 今後、下請受注金額のジリ貧を危惧しての、いま次の手を打たないと大変なことになると強い思いで、弊社にオファーいただきました。 現在の指導先の...

詳細はこちら

社長の「情報発信」は、変化対応の最も良き訓練となる―常に先を見る癖をつけるために―  

ダーウインの残した 最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。唯一生き残るのは、変化できる者である という言葉は、変化対応が重要な課題となっている現代において、しばしば引用される格言です。これまでも、何回かお聞きになったり読まれたりしたことがあるの...

詳細はこちら

人がなかなか育たない、そこには致命的な間違いがある!人口8万の過疎の町には、優秀な人が沢山いた!?

「こんな田舎の町にも、優秀な人が沢山いることが解りました。」 R社は、年商10億に向けたビジネスモデルが見つかり、いよいよ本格的な仕組みづくりに移行しています。そこで、人材を求めました。 「矢田先生、この履歴書を見てください。この方は、〇〇大学を卒業しています。こちらの方...

詳細はこちら

いつ新しい売上の柱を立てるのか

よく降る雨ですね。 工事の遅れが気になる季節到来です。これから梅雨明けまで、天気情報と毎日にらめっこの日々が続きます。雨で、現場に出られない日は、何をしていますか?社長の代わりに次の段取りや、見積の出来る職人社員は、育っていますか?先々の商売繁盛目指して行動していますか?...

詳細はこちら