オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

ブランド

【号外】報告会で驚いた。全社一丸「これはすごい」。(私の履歴書より)

会員制・ロイヤル顧客づくりに関する記事ではありませんが、日本経済新聞「私の履歴書」からご紹介しておきたい一文がありましたので、投稿しておきます。 以下、転載---------------------アサヒが顧客視点から経営全体を見直して優れた成果を上げたことを評価した日本...

詳細はこちら

本格化する通販実戦会の海外進出

中国&アセアン域内への商流開拓を開始してから、5年が経過した。販路として確立したのは、深圳・香港・大連・上海・シンガポール・バンコク・ホーチミンで、今年中にジョホールバル(マレーシア)・石家庄(河北省)・プノンペン(カンボジア)が加わるメドが立ち、近々10都市になる予定で...

詳細はこちら

飲食店で儲けて続けている経営者は地域性重視!の本当のワケ!

現在の飲食店ビジネスの根幹(=根付くということ。)は地域密着型であると、ワタシは言い切ります。私の経営するお店が東京・中央区築地にあるから、やりやすいから、日本一の卸売市場があるからではありません。時代は、間違いなく地域性重視傾向。まずは、飲食店ビジネスの土台固めのキホン...

詳細はこちら

VOL13.「20:80(ニッパチ)の法則」と「10年顧客戦略」

10年顧客が増える企業は「顧客全体をバランスよく捉えた顧客戦略をとる」、たどり着けない企業は「顧客を20:80(ニッパチ)の法則で捉えて、上位2割に注力する顧客戦略をとる」  企業の中には、「20:80の法則」(8割の利益は2割の上位顧客から得られる)を論拠に、2割の上位...

詳細はこちら

製造業とロボットビジネスの違いとは?

ロボットビジネスは、製造業ではない? 通産省のホームページを見ると、ロボットは、「 製造業・ものづくり 」の分野ではなく、「 人間工学・情報処理 」の分野に入っています。 製造業の経営戦略、ブランド戦略、マーケティング戦略・・・も、必要ですが、今のロボットビジネスで要求さ...

詳細はこちら

急増する外国人観光客が教えてくれる“大きな意味”

「最近、お忙しいですか?」 久しぶりにお会いした老舗旅館の社長様にお声をかけると、「はい。おかげさまでここ数年は外国からの観光客も増えて、忙しくしています・・・でもね~」と何だかスッキリしない様子でしたので、気になってその理由を聞いてみました。 「インターネットからも申込...

詳細はこちら

VOL9. お客様満足と10年顧客戦略

10年顧客が増える企業は「ずっと満足してもらうことを考える」、 たどり着けない企業は「その時々の満足を考える」 VOL4「10年顧客戦略、導入の理由」で、10年顧客戦略がお客様満足(CS)をアップするお話をしましたが、今回はもう一歩踏み込んで、お客様満足について詳しくお伝...

詳細はこちら

【感性を高める】一流の物づくりの感性

商品企画の際、あなたは本気で作りたい物を企画していますか?作りたい物=売れない物であれば、単に感性を磨けば済む話です。「売れる物を売る」から「売りたい物を売る」と言う発想に転換していきましょう。 こんにちは、茶人・小早川宗護です。私は茶道裏千家の師範として30名の直弟子を...

詳細はこちら

売り込むことよりも、売れる環境づくりを大事にする理由

「今度、大きな舞台でのプレゼンがあるのですが、トップ企業のブランド力が強く、正直自信がありません」 同社は、とある地方のうどん製麺会社で、トップブランドの「お土産用うどん」に太刀打ち出来る術がなかなか見つからないとのこと。 トップブランドを駆逐したい…。 せめても、追いつ...

詳細はこちら

規定で縛るか? 理念(らしさ)を貫くか?

先週は弊社主催「ブランディング営業5大戦略セミナー」を開催し、会場には、真剣に自社のブランディングと営業体制強化を考える経営者の皆さまにお越しいただきました。中には、社長様の右腕となる方とお揃いでご参加くださった企業様も複数あり、その真剣な眼差しに、自然と私のトークにもい...

詳細はこちら