オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

利益

信頼される一流と、買い叩かれる二流以下

世の中には様々な物事が存在しますが、その多くが一流・二流・三流などとランク分けされていきます。  たとえば食べ物で言うなら、一流の牛肉なのか、それとも二流・三流なのかといった感じです。では、仕事における一流とは何なのでしょうか。 はじめまして、茶人・小早川宗護です。私は茶...

詳細はこちら

VOL1. 10年顧客戦略と固定客化

10年顧客が増える企業は「お客様に10年来てもらう、10年顧客化を大事にする」。 たどり着けない企業は「固定客を育てる、固定客化を大事にする」。このコラムの一番大事なキーワード、弊社SISの唯一の中心コンセプトは「10年顧客戦略」です。「10年顧客戦略」がこれからの店舗ビ...

詳細はこちら

利益の出し方で、成長するチェーンと出来ないチェーンの違い

 セミナー後のご相談でよくご質問をいただくことは、おもに2つになります。  ひとつはコストダウン、もうひとつは売上アップについてです。  皆さん共通しているのは、「社内の現状問題を解決したい」ことに集中していることです。  私が「御社のお客様課題解決はどうされていますか?...

詳細はこちら

出前宅配のしくみを作って、大きく育てる。

「採用費にお金を掛けても、人が集まらないので大変です」と嘆いている経営者の方は少なくありません。数十万円掛けても人が全く採用できなかったという話も漏れ聞いたことがあります。 出前宅配は、お客様のお宅に商品を届けるのに、人は絶対に必要です。そこは避けて通れません。人に変わっ...

詳細はこちら

多くの経営者が間違った節税対策をしてしまう理由

ダイヤモンド財務®社長は、大局的・論理的な意思決定をする。 ガラス財務社長は、局所的・感情的な意思決定をする。 「舘野さん、私は自分で言うのもなんだけど、結構、節税対策には詳しい方なんですよ。今年の決算対策も、中古のベンツを買って税金を減らしましたからね。ウチの顧問税理士...

詳細はこちら

チェーン店経営で「儲かる」と「儲ける」の違い

「うちも人時管理のオペレーションを真剣にやらないといけないと思ってる。何ができるのかを知りたい」あるチェーンの社長からのご相談です。 -----店の作業は個人に委ねられてます。その個人の労働力を集めて 最終的な売り物に繋げる仕組みです。 チェーン店によっては、店長含め5人...

詳細はこちら

儲かるしくみカイゼンのやり方

 カイゼンというとどんなカイゼンが思い浮かびますか ・コスト削減 ・在庫削減 ・5S ・ムダどり  どれも余計なムダを省いていくもので、ムダが省ければコストが減って利益が増えます。  しかし、闇雲にコストを減らすと弊害が出てきます。  ダイエットで考えれば、体重を減らすと...

詳細はこちら

社長と社員の視点をそろえる方法

「どうして社員は何回言ってもわからないのでしょうか__」 先日の経営セミナーで、後日に個別相談頂いた社長からのご相談です。 「無駄な仕事のやり方をして、結局残業や休日出勤を繰り返している」 「顧客の立場に立って考えるように言っているのに、自分本位なミスをする」 「今から次...

詳細はこちら

出前・宅配、メニューを変えれば、客層は変わる。

「メニューを変えたら、クレームが増えました。どうしたらいいでしょうか?」と相談されることがあります。 宅配・出前にとっては、メニューの価格や品揃えとそれをお客様に知らせるチラシやカラーメニューは大切なツールです。メニューが、出前・宅配の売上を大きく左右することは、間違いあ...

詳細はこちら