オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

仕組み

アナログ対話の重要性

  最近オンラインとかテレワークとかテレビ会議といった言葉をよく聞きます。人と人の接触を避けながらコミュニケーションを取ろうとしているようです。合理的なんですが、どうもすっきりしません。なぜかと考えたのですが、これでは現場の臨場感が伝わってこないからだと気が付いたのです。...

詳細はこちら

社長の在宅勤務はどうあるべきか。アフターコロナ、何を見据えるべきか。

「先生、こういうサービスはどうでしょうか。」 「当社も、このような料金体系はできるでしょうか。」 今週は、クライアントから、ネットでの面談の申し込みが多くあります。そして、その面談の多くでアイディアに対する意見を求められます。 私は、その内容を聞かせていただきます。それが...

詳細はこちら

明日から始められる出前・宅配始め方マニュアル

新型コロナウイルスの終息はまだ見通せていません。 少しでも売上を伸ばすために出前・宅配・デリバリーを考えている飲食店もあるでしょう。 でも、出前・宅配をやったことのない飲食店ではどうやっていいのか、ちょっと困ってしまいます。 出前・宅配でしっかり売って行こう、売上の柱にし...

詳細はこちら

「トキ消費」前に「トキ(時間)の在り方」の変化に備えよ。

人との接触を8割減らすという政府要請のもと、テレワーク、リモートワークが東京だけでなく各地で推進されていますが、当社のクライアントではどうされているか? あるクライアント社長に聞いてみました。 「社員には通常の有休とは別に1.5日の休暇を与え、出勤を減らすように指示をし、...

詳細はこちら

コロナ危機に際して改めて気づかされた「情報発信」の重要性―普段の準備が役に立つ日―

今回のコロナウイルス禍の中で、改めて気づかされたことがあります。 それは普段からの「情報発信(アウトプット)」の重要性です。 こういうとき、経営者はそれぞれの業種によって内容は様々と思いますが、顧客をはじめとする利害関係者或いは世間に対して、いつもと違う極めて重要な情報を...

詳細はこちら

真に役に立つ知識は、知れば知るほど奥が深い

「先生、本当にこの仕組みは、知れば知るほど、奥が深いですね」 「それは、御社の理解が進んだ証拠ですよ」 コンサルティングの終盤に差し掛かった、ある社長との会話です。 当社では、約10ヶ月をかけてコンサルティングを実施しているのですが、受けている会社の中で、最初のうちはなか...

詳細はこちら

会社が成長する過程で、社員の給与はどう変化するか。

年末の寒い日に、N社長は、当社に相談に来られました。 コートを脱ぎ、席に着くとすぐにN社長は口を開きます。 「先生の本を読んで、毎年当社が厳しくなっていく理由がはっきり解りました。ありがとうございます。」 建設工事業N社の年商は2億8千万円です。パートを含め、総勢14名。...

詳細はこちら

崖っぷちの成長戦略

世界の状況が刻々と変化してゆく、歴史的転換点に立ち会っています。ここから先の未来、“正解”を知るものは誰一人としていないでしょう。こうした崖に立たされてはじめて、「いつだって未来のことはわからないし正解もない」という真理に気づかされます。わたしたちは、そのことを忘れて生き...

詳細はこちら

リーマンショック後に劇的に成長した企業が混乱のさなかに実行したこと。それが、圧倒的な成長のカギだった

リーマンショックの時、もっとも影響を受けた業界のひとつは金融業界です。その金融業界にあって、その混乱のさなかにいた企業のひとつがM社です。 M社は既に、成功企業として認知されつつありました。しかし、リーマンショックの渦中にあって、会社の財務は惨憺たる状態に陥ったそうです。...

詳細はこちら

社員研修が不要不急である理由

「知り合いの研修講師の方は仕事が激減したって言っていますけど、中川さんもやっぱりコロナの影響出ていますか?」―― 先日急遽ご相談したいと遠方から東京までお越しいただいた経営者の方からこんな一言がありました。 「はい、非常に影響が出ています。社長のように急遽ご相談したいと来...

詳細はこちら