オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

間違い

「ない商品」の作り方

一冊の小さな本があります。日経ビジネス文庫から出ている「30の発明から読む日本史」という本です。理学博士の池内了(さとる)さんが書いています。30の発明を二つの視点で見ており、ひとつが「伝統的未来技術」、もう一つが「近代科学の盲点技術」としています。伝統的未来技術とは、発...

詳細はこちら

持続的・発展的成長のために。今こそブランド力向上へ力を注ぐべき時。

 コロナ危機、地方揺らぐ「事業リセットする機会に」 今朝の日経、私の住む地域特集の紙面でこんな見出しが踊りました。 まずは、要約して内容をご紹介します。 コロナの影響で早くから深刻な打撃を受けた、横浜中華街の老舗「重慶飯店」李社長へのインタビューです。 記事によると、現在...

詳細はこちら

社長がアフターコロナにやるべき2つの大きな課題―何をなすべきか明確になってきた―

今回の新型コロナウイルス禍の渦中において、極めてハッキリしてきたことがあります。 それはアフターコロナにおいて何をなすべきか、ということです。 なすべきことは、大きく分けて2つの課題に集約されます。 まず1つ目は、既存の仕事の合理化です。 生産性の向上と言ってもいいかも知...

詳細はこちら

人財はなぜ人「財」なのか

英語だとHuman resourcesと呼ばれる人的資源は、日本語では一般的に人材と言われています。資源も材も、消費されるイメージの強い言葉だと思います。専門用語だと「経営資源の配分」だとか、「人材配置」という言われ方もしますが、それこそますます人をモノと同列に論じる考え...

詳細はこちら

チャンス到来

「いや~久しぶりにチャンスがやってきました」といってニコニコ顔で話しかけてきたのは、以前当社のコンサルティングを受けられ、目下ショールーム営業に取り組んでいる会社の社長です。世間では不景気に突入したと言われているのに何がチャンスかと聞いてみると、「こういう時こそ差別化でき...

詳細はこちら

コロナ後の変化を捉え、どう躍進させるか?答えは常に"不の解消"にあり。

先週の金曜、当社の今後の活動の参考にもすべく、初めてオンラインセミナーを受講しました。 講演タイトルは「アフターコロナに躍進する、経営変革セミナー」。 経営コンサルタントの方々4名による、4時間にも及ぶ濃密な講演でしたが、私の専門とするギフト市場、通販・EC市場にも照らし...

詳細はこちら

その売上減少は、たまたまですか?

「年々、売上が下がってきていて、このままでは赤字に転落してしまいます。」 「どんな対策を打とうとしているのですか?」 「営業に力をいれるしかないと考えています。」 「今までは、営業に力を入れてこなかったのでしょうか?」 「いえ、これまでも力を入れてきましたが・・・これから...

詳細はこちら

明日から始められる出前・宅配始め方マニュアル

新型コロナウイルスの終息はまだ見通せていません。 少しでも売上を伸ばすために出前・宅配・デリバリーを考えている飲食店もあるでしょう。 でも、出前・宅配をやったことのない飲食店ではどうやっていいのか、ちょっと困ってしまいます。 出前・宅配でしっかり売って行こう、売上の柱にし...

詳細はこちら

「トキ消費」前に「トキ(時間)の在り方」の変化に備えよ。

人との接触を8割減らすという政府要請のもと、テレワーク、リモートワークが東京だけでなく各地で推進されていますが、当社のクライアントではどうされているか? あるクライアント社長に聞いてみました。 「社員には通常の有休とは別に1.5日の休暇を与え、出勤を減らすように指示をし、...

詳細はこちら

2020年4月17日(金)開催 【経営者限定 特別オンラインセミナー】実力コンサルタント4名が集結! アフターコロナに躍進する経営変革10大ポイント

【経営者限定 特別オンラインセミナー】実力コンサルタント4名が集結! アフターコロナに躍進する経営変革10大ポイント

【緊急開催】社長応援のための特別企画、 4時間 オンラインセミナー! ついに東京はじめ大都市圏に「緊急事態宣言」が発令されたコロナ問題。経営環境はまさに、まったなしの状況! 多くの飲食・サービス、接客、施設業…などで、誰もが経験したことが無い「通行人激減」「来店客1ケタ」...

詳細はこちら