2019年10月3日(木)開催 13:30〜17:00
予約受付中
商品リニューアルコンサルタント 古崎千穂
お電話でお申し込み、お問い合せいただけます。 TEL:090-9398-5798
\埋もれている「既存商品」は宝の山/
商品寿命の超短命化時代、「スクラップ&ビルド」型の商品戦略で
組織が疲弊していませんか?
“儲かる商品リニューアル”収益上昇
スパイラル3大戦略セミナーのご案内
「主役ではないバイプレーヤー的な脇役商品」「かつてヒットした主力商品」「古い廃番商品」など、「売れる要素」や「本質的な価値」が詰まった商品です。売れる商品に復活させて大事に育ててゆきましょう!
平成から令和へ、日本市場は少子高齢化と人口減で先細る一方、働く女性が初の3000万人突破、テクノロジーの進化も相まって、生活者の価値観やライフスタイルが大きく変化しています。
一方、人間の根元にある「欲求」や「願望」は不変です。特にモノで溢れる今、顧客は商品サービスに目新しさや意外性を欲し、感動を求めています。既存商品に時代動向(トレンド)を加え、「今」のお客様が欲しくなる商品に仕立てることが生命線です。
そこでこの度「商品リニューアル戦略構築法」を公開し、今の顧客に「欲しい!」と言わせる商品リニューアルの実務を伝授いたします。脇役商品、昔のヒット商品、廃番商品は宝の山。商品リニューアルの仕組みを回せば、商品プロデュース力が高まり自社で次々とヒット生み出せるようになります。商品リニューアルを仕組み化し、ビジネスを大きく飛躍させたいとお考えの社長に心からお薦めいたします。
\こんな方にオススメです/
- 既存商品サービスが売れなくなって苦しんでいる経営者・幹部の方
- 商品トレンドがわからなくて判断ができず悩んでいる経営者・幹部の方
- 新商品や新コンセプトのアイディア出しに困っている経営者・幹部の方
- 今の顧客に刺さる商品ラインナップで大きく稼ぎたい経営者・幹部の方
\セミナーでは具体策を伝授/
“儲かる商品リニューアル”戦略構築の具体的手順
【戦略1】売れる商品に変える「トレンドブレンディング」法
- 必ず売れるようになる!経営者が見るべき現状と問題の把握
- ヒット企画を生み出す「不満」「不安」「不快」の見極め方
- 「マーケットイン」「プロダクトアウト」を進化させる手法
- 安易に追わない!ブーム、流行、トレンドの違いを明確化する
- トレンドブレンドマッピングを活用したで商品の「蘇らせ化」
【戦略2】モノを「ものがたり」に変換するプロモーション策
- 企業と顧客のギャップが武器!トレンドブレンディング戦略
- “儲かる商品リニューアル”のキーワード「S T M理論」
- 売れるネーミング&デザイン戦略の秘訣は「ものがたり化」
- オシャレなパッケージよりも「オシャベリな」パッケージ
- 社内に埋もれた商品が大化けするプロモーション4つの視点
【戦略3】時代にフィットしたファン醸成とブランド構築設計
- 新規客と既存客の考え方と社内外のファン醸成の仕組化
- 次の3年、5年、10年を目指して進化し続ける商品企画法
- 商品の蘇りにかける覚悟、哲学、熱狂感で「売れない」を覆す
- 商品の再活性化でブランドのパワーアップとファン醸成戦略
- 成功する商品リニューアルとロングセラー化のキーポイント
セミナー開催概要
予約受付中
- 講 師
- 古崎千穂(こざき ちほ)
- 会 期
- 2019年10月3日(木) 13:30〜17:00
- 定 員
- 定員8名様 ※満席になり次第締め切らせていただきます。
- 会 場
- 東京国際フォーラムG601 住所:東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 代表電話 : 03-5221-9000
最寄駅
有楽町駅より徒歩1分
東京駅より徒歩5分 (京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡) - 主 催
- りぼんコンサルティング
当セミナーお申込みフォーム


カード決済(VISA、Master、JCB、Diners、Amex)にてお申し込みいただけます。決済はStripe社の3Dセキュア対応のシステムを利用してり、安全に決済いただくことができます。
また、決済はStripe社のシステムと直のため、当機構がカード情報等を取り扱うことは一切ありません。ご安心ください。
「決済へすすむ」を押すと、クレジット入力画面が表示されます。必要事項を入力後、「決済を完了する」を押すことでお申し込み手続が完了します。
お電話でのお問い合せはこちら
- りぼんコンサルティング
- TEL:090-9398-5798