オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

コラム

アセアンで加速するイオンモール出店

イオンモールのアセアン地区の出店は、現在、インドネシア、ベトナム、カンボジアの3カ国で計8 店舗を展開中だ。 今後さらに、ミャンマーに初出店(2023 年予定)する他、カンボジアに1 店舗、インドネシアに3 店舗、ベトナムに3 店舗新規出店する予定となっている。 長期的に...

詳細はこちら

「トキ消費」前に「トキ(時間)の在り方」の変化に備えよ。

人との接触を8割減らすという政府要請のもと、テレワーク、リモートワークが東京だけでなく各地で推進されていますが、当社のクライアントではどうされているか? あるクライアント社長に聞いてみました。 「社員には通常の有休とは別に1.5日の休暇を与え、出勤を減らすように指示をし、...

詳細はこちら

今日出来る安全対策

さて今回は、「今日出来る安全対策」です。 毎週、コラムを書いていますが、毎週事態が変わってきて、経営者は即対応、行動の判断を迫られることになってきました。  今回は、工事店としての 「今日出来る安全対策」 について書きたいと思います。  お客様の安全対策、社内の感染予防策...

詳細はこちら

今すべきこと「命の安全の優先」「立ち止まらない思考」

今回のコロナウイルスは、日本だけでなく、世界中で猛威をふるっており、まさに「100年に一度のパンデミック」と言われる状況です。約100年前の1918年に「スペイン風邪」が大流行し、さらに100年前の1820年には、「コレラ」が大流行しました。そのまた100年前には、「ペス...

詳細はこちら

今ここにある将来へのヒント発掘法

想像だにしなかった年になりました。2020年、本来であれば東京オリンピックが開かれ、東日本大震災から復興した日本を世界にお披露目する年であったはずが、世界を巻き込む大災厄の中で満開の桜も見に行けない不思議な春です。 多くの人がこの停滞の向こうに何が待っているのかを予想して...

詳細はこちら

横につながると

コロナウィルス騒ぎによって仕事の仕方が大きく変わった、と言う方は少なくないと思います。典型的なのは、Zoomなどウェブ会議システムを活用した会議やセミナーで、中にはそれで飲み会を実施したという人も散見されるようです。世間の居酒屋経営者も、まさかウェブ会議システムがライバル...

詳細はこちら

コロナ危機に際して改めて気づかされた「情報発信」の重要性―普段の準備が役に立つ日―

今回のコロナウイルス禍の中で、改めて気づかされたことがあります。 それは普段からの「情報発信(アウトプット)」の重要性です。 こういうとき、経営者はそれぞれの業種によって内容は様々と思いますが、顧客をはじめとする利害関係者或いは世間に対して、いつもと違う極めて重要な情報を...

詳細はこちら

経営者を悩ませるあの問題を解決しましょう

「いくらマネジメント研修に行かせても、学んだことが役に立ったとは思えない」 成長塾で経営者と話をしていると、ほとんど全員が同じような悩みを持っています。 経営者がこのような悩みを持っていること自体、決して珍しいことではありません。 この時、経営者の頭にあるのは次のようなこ...

詳細はこちら

今だからこそできるアイデア発想

先日、テレビのニュースで、神奈川県相模原市の小学生が特許を取得したという報道が流れていました。 アイデアの内容は洋服を掛けるハンガーに関するもので、ハンガーが絡まないようにする仕掛けとして、衣服を吊るすクリップを薄いシリコン製として折り曲げ可能とし、かつその両端に磁石を取...

詳細はこちら

真に役に立つ知識は、知れば知るほど奥が深い

「先生、本当にこの仕組みは、知れば知るほど、奥が深いですね」 「それは、御社の理解が進んだ証拠ですよ」 コンサルティングの終盤に差し掛かった、ある社長との会話です。 当社では、約10ヶ月をかけてコンサルティングを実施しているのですが、受けている会社の中で、最初のうちはなか...

詳細はこちら