オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

信頼

情報収集の極意

店舗経営者にとって、スタッフとのミーティングは、最も重要性が高い仕事の一つです。スタッフの価値観を知る場として、経営者自身の思いを伝える場として、ざっくばらんな話で仲間意識を醸成する場として、人間関係を把握する場として、様々な情報を収集する場として本当に重要な「仕事」とな...

詳細はこちら

2019年11月16日(土)開催 ビジネスセミナー 親子経営 事業承継と「働き方改革」を両立させ社業を発展させる法 (20191116)

ビジネスセミナー 親子経営 事業承継と「働き方改革」を両立させ社業を発展させる法 (20191116)

  親子経営の強みと弱みを究める 日本の法人企業250万社の97%は同族会社と言われています。また、法人企業の99.7%が中小企業だと言われています。よって日本の中小企業の多くがいわゆる同族企業だと言えます。親父が社長で息子が専務、親父が会長で息子が社長、あるい...

詳細はこちら

今の顧客を大事にできない企業やお店は、未来の顧客も幸せにできない。

先週のコラムで「お・も・て・な・し」をテーマにしましたが、リアル店舗で「お・も・て・な・し」を思い浮かべられるのは、リーズナブルな価格帯を扱うお店より、高級とされるものを扱うブランド店、外車ディーラー、ホテル、旅館、レストラン、料亭といったあたりでしょうか。  また、多く...

詳細はこちら

多店舗化の罠を知る

店舗ビジネスにおける「社長(店長)とスタッフの関係」について、創業当初は1店舗だけで社長もスタッフも距離が近く、部活のようなノリで濃いコミュニケーションが取れますので、一人一人を細かくフォローできます。飲食を共にする時間も多く、まさに「同じ釜の飯を食う」状態で、信頼関係も...

詳細はこちら

「お・も・て・な・し」の心が、ギフト経営の根幹である

2019ラグビーW杯がアジア初、いよいよ日本で開幕! 心配されていた客入りもほとんどの会場が連日満員。 コンテンツの良さや価値を最大限に高めていった、W杯主催者の綿密なマーケティングの勝利でしょう。 全180万枚のうち、約1/3の60万枚が海外から買われたチケットと言われ...

詳細はこちら

営業マンが参考にしてほしい「顧客の信頼」を得た2つの事例

先日、ラウンダーと呼ばれるルート営業マンとお話しをする機会がありました。  「大森さん やってられませんよ。毎日毎日が同じ仕事の繰り返し、どこに行っても同じ話をして…」  「ルート営業って無駄ですよ。早くネット注文とドローンに変わればいいのに…人がする仕事じゃない!」  ...

詳細はこちら

大事なはずの顧客をモールに奪われている現実をどう思うか?

 9月13日、日経新聞にこんな見出しが踊りました。  「企業、ネット通販に軸足」「キリンや資生堂、通販サイト素通り」 「SNSで顧客に直接発信」「楽天やAmazonは警戒」 当コラムでも何度か取り上げているアメリカからのネット通販新潮流「D to C」(ダイレクト・トゥ・...

詳細はこちら

環境ビジネスにとっての儲けどころとは

ここ最近、SDGsすなわち「2030年のための持続可能な開発目標」などへの関心が高まっていることと合わせ、金融業界ではESG投資、あるいはESG金融と呼ばれる手法に注目が集まっています。中身的にもよく似た要素を持つこれらの新しい考え方にはどのような特徴があるのでしょうか?...

詳細はこちら

「わかっている」けど「できない」ことを変化させたのは?

「そうですよねーー。」「わかりますーー。」と、落ち着いた声で返事をするT社長。 大きな登壇の場を控えたT社長へのコンサルティング&トレーニングをしていたときのやりとりです。初めてのご依頼でしたが、周りの方から真面目な方だという評判通り、華やかさがありながら、実際は堅実で勉...

詳細はこちら

経営者だから許される?

店舗ビジネス経営者は基本的に、社内外問わず「ルールを守る」必要があります。「何を当たり前のことを」「それは誰でもそうだろう」という声が聞こえてきそうですが、さて皆さんは本当に守れていますか?ルールを守るには、これまた当たり前ですがルールを知る必要があります。ルールと言って...

詳細はこちら