オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

コラム

商品リニューアルで「天下無双」になる方法

新しい菓子店を開いて数ヶ月あまり、テストマーケティング中のオーナーが相談に来られました。オーナーは、ひとつの看板商品を作りましたが、まだまだ満足できない。自分の頭脳や舌に残る最高の、“あの味”を表現したい、ということで、お店に出しながらも満足できていません。相談の核は「商...

詳細はこちら

『後継社長の「使命」とは?』

バトン承継コンサルタントの浅野泰生です。 いつも記事を御覧いただきありがとうございます。 今回の記事は、講演でお話する際に考えたことをお伝えいたします。 経営の目的とはなにか、経営者として、後継社長としての「使命」とはなにかを改めて考えました。 人が辞めないことははたして...

詳細はこちら

経営者に必要な環境変化感応能力とは?

「2021年8月6日の日経新聞「ホンダ早期退職が映すEVの波 崩れる産業ピラミッド」という記事で、急変する環境変化の大きな波への対応について考えさせられました。ガソリン車で3万点ある部品数がEV(電気自動車)になると4~5割減るとなるとのことで、エンジン部品の下請企業で他...

詳細はこちら

ゾンビ企業の社長に共通する間違った会社経営

ゾンビ企業とは、「借入金の支払利息を、利益で賄えない企業」と言われています。このゾンビ企業という言葉自体は、バブル崩壊後のいわゆる「失われた10年」として知られる1990年代が発祥ともいわれています。 イメージとしては、本業としての利益は出ていないけれども、銀行がお金を貸...

詳細はこちら

顧客の育成…ひと粒で三度おいしい?営業ツール

  私たちを取り巻く営業環境は大きく様変わりしました。テレアポや飛び込みといった、これまでの営業手法が通用しなくなり、皆さん新たな方法を模索しているところだと思います。先日お会いした社長も、「営業社員がテレアポしても担当者が在宅ワークでなかなかつかまらないって言...

詳細はこちら

ビジネスモデル-事業計画-知財戦略の三位一体

「後藤さん、もの補助の申請について支援いただき、有難うございました。あとは結果を待つだけですが、実際には申請以外にもう一台機械を買う予定です。少しでも補助金が活用できればと思っています」 これは、先日ものつくり補助金の支援をさせていただいた会社の社長がおっしゃっていた言葉...

詳細はこちら

「費用」と「投資」は明らかに分けて考えるもの―費用の削減だけを考える経営者は成長しない―

少し昔の話になりますが、地方の商工会の青年部から講演を頼まれたことがありました。その青年部の研修担当の若手経営者とたまたま知り合いだったので、研修テーマに困った彼が電話をしてきたのでした。青年部の研修ももう長年続けているために、頼める講師や勉強のテーマのネタが尽きてきて、...

詳細はこちら

マーケティング組織は「仕組み」からつくるべき理由

時折頂くオファーで、初対面の(あるいは良く内情を知らない)企業様から「マーケティング部長を招へいして、事業を加速させようと思っているが、どういう人を雇うべきか分からない。だから、採用を支援してほしい」と言うようなことを言われることがあります。 私は、基本的にこのオファーに...

詳細はこちら

ネットワークの持つ意味とは

「先生、最近カーボンニュートラルについて突然客先から言われるようになって戸惑っているんですけど、ウチみたいな小さな企業はどうすれば良いんですかね。」先日、とある集まりで講演させていただいたときに、決して小さくない会社の経営者である参加者の方から頂戴した質問です。それまでニ...

詳細はこちら

相手の時間を無駄遣いしていませんか

今回はいまさらの話題ですが、「クイックレスポンス」について考えていきたいと思います。皆さんすでにご存じの通り、クイックレスポンス自体の意味は、「素早く返信する、受け答えする」となります。 私が今回のコラムで使っているクイックレスポンスも同様の意味で、相手から、あるいは自分...

詳細はこちら