オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

社長

向こうから買いたいと言ってくるのを待たなきゃ、価値が下がる

ブランディングの仕事をしていると、その会社のどこに独自性があるかをいつも見るようになります。目に留まるのは、素晴らしい技術力だったり、社員の対応のきめ細やかさだったり、挨拶の仕方だったりするわけですが、私が一番気になるのは、そうした行為や活動の根底にどういう想いを持ってい...

詳細はこちら

たった7%の〇〇だけで、過去最高の売上を記録した事例に学ぶ。

新型コロナ一色の1年が、あと2ヶ月ですね。コロナはまだ収束しませんが・・・。 大打撃を受けた会社、業種業態もあれば、逆にこの機に業績を伸ばした会社、業種業態もありました。 ビジネスの現場では、テレワークの無理矢理?な普及もあり、特に都心部や全国に支店や従業員を抱える企業で...

詳細はこちら

グループ経営に、手を出してよい条件とは?事業部長クラスの人材を調達せよ。

「矢田先生、色々な事業をやりたいのです。アイディアがどんどん湧いてきます。」 W社長は、創業して10年が経っています。私の本を読み、複数の事業をやってしまっていることに気づきました。 「それでも、やりたいのです。自分は、事業を立ち上げることが好きだと解りました。コンサルの...

詳細はこちら

実行期限を決めて行動するために

さて今回は、「実行期限を決めて行動するために」です。 あなたは、今年達成したかったこと、やりたかった事、どれだけ実現していますか? 数えてみると、土日、祝日、年末休業を引くと、たった年内はあと38日です。 オレは土日休まないから、もっとあるって思っていても、もう60日は切...

詳細はこちら

外部環境は追い風か逆風か

10月6日に、外部環境を追い風にすることについて書きましたが、今回は別の視点で同じテーマについて書こうと思います。 「後藤さん、このコロナ禍でもお陰様で製品の受注ができています。取引している銀行の担当者のマッチングのおかげで、当社製品を使っていただくお客様と出会うことがで...

詳細はこちら

よーいドン、の声がかかるとき

先月26日の臨時国会における菅首相の「2050年温暖化ガスゼロ宣言」は、各所で驚きと期待感を以て受け止められています。本当にできるのか?という声も少なくありませんが、むしろ「首相がコミットしたのだからやるっきゃない」というトーンで受け止めている向きの方が多いように感じてい...

詳細はこちら

「IT・DX人材=技術者」の誤解

鈴木純二

コロナ禍の現在、テレワークをはじめとする業務の自動化やリモート化の推進を急ぐ会社が増えています。更に、新政権が掲げる目立つ政策の「デジタル化、脱はんこ」の動きも企業へのIT化やDX推進のモチベーションに繋がっています。 ところが、いざこれらを推進しようとしても、できそうな...

詳細はこちら

「とにかく人時予算を決めたがる企業と、戦略を立て人時を使いこなす企業、その決定的な違いとは!?」

「先生、人時予算はどうやって決めればいいのでしょうか?」とあるチェーン経営者からのご相談です。 ―――――人時予算設定で、絶対やってはならないことがあります。それは、・・・ 単純に前年実績を予算にする。ことです。 「え?では何を手掛かりにつくればいいのか?」という声が聞こ...

詳細はこちら

なんにもないから飛べると知った理由

新商品開発の発想法 商品リニューアル戦略をご指導し始めてから三年が過ぎました。とはいえ、商品リニューアルの基盤となっているのは24歳の頃、コピーライターという仕事に出会って以来ですので、もう25年になります。当時はあまりに自然で、あまりに当たり前すぎて、だれ一人として「商...

詳細はこちら

社長が理解しておくべき「集客が大事」の勘違い

「今後ますます集客が大事になりますねー…」── 先日当社の個別相談を受けられた方が、相談の冒頭でこうおっしゃいました。 コロナで人が動かない時代だからこそ、集客をしっかりやって自分の商売に人を呼び込まないといけない、との考えられた上でのご発言でしたが、実は当社ではこれとは...

詳細はこちら