オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

経営者

チャレンジが強みをさらに強くする

「後藤さん、この技術分野は後藤さんの専門分野じゃないと思うんだけど、今までの実績を考えて後藤さんにやってほしいと思っているんだ。やってくれる?」 これは、先日私がお世話になっている一般社団法人の方から仕事の話があったときにおっしゃった言葉です。 私の仕事の中に、知財ビジネ...

詳細はこちら

そのノベルティ、喜ばれていますか?

飲食、小売り、サービス業を問わず、店舗ビジネスでは大半の店が通常の運営とは別に販促を行うことと思います。改めて言うのもなんですが、販促とは販売促進の略であり、一時期の売上を上げるための、いわば一種の起爆剤として活用される施策ということになります。  販促にもさまざまな方法...

詳細はこちら

目の前の貴重な技術に気づかない企業の特徴

技術展示会真っ盛りの秋です。連日、大きな展示会が開催され、多くのビジネスマンが参加しています。ところが、折角展示会に訪れても、目の前に展示してある貴重な技術の存在に気づかずにいる企業が多いのも、また、事実です。 たまたま展示会の多い季節なので引き合いにしましたが、展示会に...

詳細はこちら

経営者の採用方針。鶏が先か、卵が先か。

「事業は人なりというように、やはり採用活動は重要ですね」 ある社長と採用に関してお話をしました。 企業を存続させるために、利益(=売上-費用)をどのように確保するのか。そのための人材をどのように確保・育成するのか。社長の悩みは尽きません。その入り口が『採用』です。自社に必...

詳細はこちら

働きがいのある職場、組織活性化に成功している社長の未来思考

イキイキ働く社員が育ち団結して業績が伸びるアクティブメンタル

イキイキ働く社員が育ち、働きがいのある職場環境、活気ある組織風土を、アクティブメンタルと名付けておりますが、当社では、社員のメンタルダウンの予防についてのご相談も寄せられます。 職場のメンタルヘルス予防には、ゼロ次予防から三次予防があると言われています。 一次予防がセルフ...

詳細はこちら

どこまで提案すべきか

さて今回は、「どこまで提案すべきか」です。 現在指導中のクライアント社長さんより、こんな相談がありました。 「村松さん、村松式で見積提案し、契約はとれるのですが、受注金額がイマイチ上がりません。私の提案の仕方がまずいのでしょうか?」 村松式集客の方法はマスターしており、反...

詳細はこちら

永く続く会社の社長が知っている「売上」よりも大事なこと

当社は、同族会社と社長の財産管理(お金が残る仕組みづくり)実務の専門機関なので、実に様々な会社経営にまつわるお金の相談ごとが寄せられます。今までは、後継社長さん世代の方々が多くご相談にお見えになられていたのですが、最近では、スムーズな次世代へのバトンタッチを目的に、全国各...

詳細はこちら

第121号:安定成長する会社は改善を心がける。衰退する会社は努力を心がける

不動産会社の経営相談のときのお話です。 「ここ数年売上は順調に伸びているのですが、売上の伸びに従業員教育がついていかず、お客様からのクレームが増えてきています。社内も少しずつ疲弊してきているように思います。その改善のために理念を浸透させることに力を入れているのですがなかな...

詳細はこちら

新時代の通販・ギフトの絶対成功条件かつ最低条件

 通販業界、ギフト業界とも特に大手、老舗と言われた企業が苦境に陥っているニュースが、日々どんどんと飛び込んできます。  ネット通販での大きなプレーヤーとなったamazonや楽天市場、zozoなどの影響はもちろん大きいのですが、ユニクロやセブン&アイも何百億とネットで売り上...

詳細はこちら

必ずインセンティブが約束されている経営者のアウトプット―生みの苦しみを克服するには―  

よくいわれることに ―人は、仕事に取り組む上で1を100にすることは、頑張ればできない相談ではない。しかし、0から1を生み出すのは極めて困難であり、実際誰もなかなか挑もうとはしない。― といった言葉があります。 私は、アウトプット(情報発信)の重要性とその戦略的な展開につ...

詳細はこちら