オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

自社

受注と技術公開を引き換えにする危うさ

「海外の大手企業からの工場見学依頼をOKしたら、役員を含め大勢の社員が見学に来ました。大手なのにずいぶん勉強熱心な企業でとても驚きました」 先日、会話したある経営者の方の体験談です。 この見学をOKした企業は、ある製造加工に特化した日本の中小企業です。一方、大挙して見学に...

詳細はこちら

社員のモチベーションを上げてはいけない理由

先日、知人の経営者からの依頼で、いまコンサル起業を考えている方からの相談を受けました。いわく「社員のモチベーションを上げるコンサルで起業しようと思うんですけど、どう思いますか?」とのこと。 私は間髪入れずにお答えしました。「そんな意味のないことやらない方がいいですよ」と。...

詳細はこちら

年商が3億、4億、5億と増えていく時に起きる現場の混乱!打つ手を間違えてはいないか!この項目をチェックしてください。

先週、嬉しいメールを頂きました。 N社は、コンサルティングを終え2年が経過しています。 「前期の6億5千万から、今期は10億には満たないですが、9億で着地できそうです。来期で10億をしっかり超えていきます。」 そして、「今年も、手帳を送らせていただきます。」とあります。 ...

詳細はこちら

社員がイキイキ働き生産性の高い職場に欠かせない社長の先見力

イキイキ働く社員が育ち団結して業績が伸びるアクティブメンタル

イキイキ働く社員が育ち、働きがいのある職場環境づくり、活気ある組織風土づくりを専門に行っている当社には、日ごろより人材育成に対する意識が高く、なんらかの取り組みを行っている企業の社長さんからお問合せをいただいております。 セミナーの参加後、すぐに何等かの打ち手の必要性を感...

詳細はこちら

「所有」から「利用」の時代に持つべき経営視点とは?

長いGWも終わり、大きなギフトイベントでは母の日も終わりました。 GW中、新元号になり「令和」に掛けた商品やプロモーションをされた会社もあったことでしょう。 時代はどんどんと否応なく進みます。 さて昨今、新しいビジネスモデルとして業種業態を問わず賑わしているこの言葉を聞か...

詳細はこちら

2019年7月23日(火)開催 会社を大きく飛躍させる 社長が手を打つべき5つの業務自動化セミナー(20190723)

会社を大きく飛躍させる 社長が手を打つべき5つの業務自動化セミナー(20190723)

会社を大きく飛躍させる 社長が手を打つべき 5つの業務自動化を徹底公開! 「業務自動化」…これからの経営に必須の仕組み! 「業務自動化」そしてその比率が、企業の生死を分ける時代に突入しています。採用難の中、人件費が上がり続ける割りに数パーセントほどしか生産性が上がらない仕...

詳細はこちら

第146号:"絶対に知っておくべき"営業マンを育てる会社が衰退する理由

近年の人材不足と働く人たちの意識の変化によって、営業マンを採用し教育することがとても難しくなってきています。 そんな中で、ある不動産会社の経営相談で営業マンの育成について相談された時のお話しです。 相談の内容は大きくまとめるとこうです。 「最近の若者の価値観の違いから、上...

詳細はこちら

令和時代の組織変革。成功させる社長と失敗する社長

「我が社を変革せよ!」  どれだけ社長が号令をかけても、会社はなかなか変わりません。何らかのきっかけ=スイッチが必要です。  そこで、社長は組織図を眺め、組織の構造や名称などの形態を変えたり、事務所の引越しやレイアウトを変えたり、目に見える「カタチ」を変えて、変革のメッセ...

詳細はこちら

そうか!ストーリーか!―打開策としてのストーリーの発見―

先日、間接的な経営相談がありました。間接的というのは、「顧問先の社長さんが困っているんだけどどう思う?」という、知り合いの税理士さんからのお話でした。 相談というより、仲間同士の雑談のようなものです。とはいえ、雑談といっても、経営上の悩みについてのお話ですので、こちらも真...

詳細はこちら

優秀な人材を確保するには?石田三成に学ぶ企業の利益になる採用方法

「なぜ、うちには優秀な人材が集まらないのだろう」  このような悩みをお持ちの経営者は昨今増えてきています。企業にとって人材は経営の要ですから、どの会社も優秀な人材を求めて止みません。それでも、中々集まらないのが優秀な人材です。  現代だけでなく、いつの時代も優秀な人材確保...

詳細はこちら